日本海軍機関科将校の反乱未遂―組織を揺るがした差別問題の真相 [単行本]

販売休止中です

    • 日本海軍機関科将校の反乱未遂―組織を揺るがした差別問題の真相 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002377701

日本海軍機関科将校の反乱未遂―組織を揺るがした差別問題の真相 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2015/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本海軍機関科将校の反乱未遂―組織を揺るがした差別問題の真相 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「これを知らずして海軍を語ってはいけない」ついに一冊にまとめられた“機関科問題”の全貌!「海軍のガン」と呼ばれた組織内差別問題を長年の研究から説き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 明治大正期の機関科将校問題(機関学校の発祥、発展のそもそも
    機関学校の閉校、そして再開校
    米アナポリス兵学校の兵・機一系教育 ほか)
    第2章 昭和戦前期の機関科将校問題(機関科将官に海上の要職少なし
    参謀長会議での諮問、そして答申
    柳本柳作中佐―海軍制度調査会委員に ほか)
    第3章 昭和戦中期―“機関科問題”解決(「兵・機一系制度」成る
    新「軍令承行令」制定さる
    エンジニアから「司令官」誕生 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    雨倉 孝之(アメクラ コウジ)
    昭和3年、東京生まれ。昭和20年4月、高等商船学校東京分校(機関科)に入校、あわせて海軍機関術予備練習を命じられる。終戦により同年8月に退校、予備練習生も罷免。東京理科大学卒業後、昭和59年まで日本国有鉄道に勤務。かねてより海軍史・海事史の調査にたずさわり、特に海軍制度史に詳しい
  • 内容紹介

    日本海軍において常に組織内の頭痛の種であった「機関科将校の差別問題」。海軍関係者も書ききれなかったテーマを徹底研究。
  • 著者について

    雨倉孝之 (アメクラコウジ)
    日本海軍史研究家

日本海軍機関科将校の反乱未遂―組織を揺るがした差別問題の真相 の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:雨倉 孝之(著)
発行年月日:2015/08/04
ISBN-10:4569826075
ISBN-13:9784569826073
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:294ページ
縦:20cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日本海軍機関科将校の反乱未遂―組織を揺るがした差別問題の真相 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!