GDP―"小さくて大きな数字"の歴史 [単行本]
    • GDP―"小さくて大きな数字"の歴史 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002377872

GDP―"小さくて大きな数字"の歴史 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2015/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

GDP―"小さくて大きな数字"の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この数字は何を測ったものなのだろうか?この数字にはどんな意味があるのだろう?その誕生から利点と限界までをわかりやすくたどるGDP全史。数式なしに読みながら理解できる、GDP入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦争と不況―18世紀‐1930年代
    第2章 黄金時代―1945‐1975年
    第3章 資本主義の危機―1970年代
    第4章 新たなパラダイム―1995‐2005年
    第5章 金融危機―現在
    第6章 新たな時代のGDP―未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コイル,ダイアン(コイル,ダイアン/Coyle,Diane)
    経済学者。マンチェスター大学教授。オックスフォード大学ブレーズ・ノーズ・カレッジで哲学、政治学、経済学を学び、ハーヴァード大学で経済学の修士号と博士号を取得。英国財務省のアドバイザー、競争委員会委員などを歴任し、現在はBBCの監督機関であるBBCトラスト会長代理を務める。経済学への貢献によって大英帝国勲位を受勲。民間調査会社DRIヨーロッパの上級エコノミストや『インディペンデント』紙の経済記者を務めた経験もあり、英国で卓越した金融ジャーナリストに贈られる「ウィンコット賞」を受賞

    高橋 璃子(タカハシ リコ)
    翻訳家。京都大学卒業
  • 出版社からのコメント

    GDPは経済状態を正確に反映しているのか。何をどうすることで導き出されているのか。その利点と限界を的確に理解するための必読書
  • 内容紹介

    GDPは経済状態を正確に反映しているのか。何を、どうすることで導き出されているのか。その利点と限界を的確に理解するための必読書。

GDP―"小さくて大きな数字"の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:ダイアン コイル(著)/高橋 璃子(訳)
発行年月日:2015/08/25
ISBN-10:4622079119
ISBN-13:9784622079118
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:162ページ ※149,13P
縦:20cm
その他: 原書名: GDP:A Brief but Affectionate History〈Coyle,Diane〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 GDP―"小さくて大きな数字"の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!