まあ、お茶でも飲んでゆきなされ 新装版 [単行本]
    • まあ、お茶でも飲んでゆきなされ 新装版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002378110

まあ、お茶でも飲んでゆきなされ 新装版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2015/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まあ、お茶でも飲んでゆきなされ 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代的・社会的テーマを視野に入れつつ、いま悩み多き現世を超克する道を示す、「永く苦海に沈まんことを」など七篇、心にジワッと染みる感動の法話集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生き方について―新婦驢に乗れば阿姑曳く
    痴呆と心
    永く苦海に沈まんことを
    一隅を照らす
    池塘春草の夢
    和敬清寂
    人間釈迦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 太通(コウノ タイツウ)
    1930年、大分県に生まれる。1948年、中津市松巌寺において得度。1953年、花園大学仏教学科卒業。祥福寺専門道場に掛搭。1972年、松巌寺住職。1977年、祥福寺専門道場師家。1994年、花園大学学長。2004年龍門寺住職。2010年臨済宗妙心寺派管長、全日本仏教会会長。現在、姫路市網干・龍門寺住職
  • 出版社からのコメント

    現代的・社会的テーマをも視野に、苦海の現世を超克する道を示す、「永く苦海に沈まんことを」など7編、心に染みる法話集。
  • 内容紹介

    現代的・社会的テーマをも視野に入れつつ、いま悩み多き現世を超克する道を示す、「永く苦海に沈まんことを」「生き方について」「一隅を照らす」「和敬清寂」「人間釈迦」など7編、心にジワッと染みる感動の法話集。
  • 著者について

    河野 太通 (コウノ タイツウ)
    1930年、大分県生まれ。花園大学仏教学科卒。祥福寺住職・師家、花園大学学長、臨済宗妙心寺派管長などを経て、現在、姫路市網干・龍門寺住職。著書に、『豊かな心を生きる』『不二の妙道を行く』ほか。

まあ、お茶でも飲んでゆきなされ 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:河野 太通(著)
発行年月日:2015/06/20
ISBN-10:4393144279
ISBN-13:9784393144275
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 まあ、お茶でも飲んでゆきなされ 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!