チームを改善したいリーダー・推進者のための心の好循環サイクル―仲間を支え個を活かす力 [単行本]
    • チームを改善したいリーダー・推進者のための心の好循環サイクル―仲間を支え個を活かす力 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002378614

チームを改善したいリーダー・推進者のための心の好循環サイクル―仲間を支え個を活かす力 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2015/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チームを改善したいリーダー・推進者のための心の好循環サイクル―仲間を支え個を活かす力 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    改善活動の新しい切り口として、メンタルヘルスの専門家である著者が、心理学的見地から、チームビルディング・組織風土改革・ストレスマネジメントなどの方法論や手法を解説。モチベーションの向上や働く喜び、仲間を支え個を活かす力など、目に見える形では現れないが組織にとって非常に重要な要素である無形効果を意識的に高めていく、という新しい考え方を紹介している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これからの改善活動に必要なもの
    第2章 チーム力と人づくり
    第3章 国難に立ち向かえる強い組織をつくる技法「リチーミング」
    第4章 改善活動を活性化する「心の好循環サイクル」
    第5章 心の好循環サイクルをつくるためのチーム内コミュニケーション
    第6章 自身の健康における改善とは
    第7章 ストレス対処方
    第8章 困りごとに対処するコミュニケーション技術
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川西 由美子(カワニシ ユミコ)
    フィンランド・ヘルシンキLyhytterapiainstituutti(Helsinki Brief Therapy Institute)にて精神科医Ben Furman、社会心理学者Tapani Aholaのもとで、解決志向を学び、北欧を中心に世界23カ国に広まりをみせているチームビルディング技法(Reteaming)の指導者資格(Trainer of trainers)を取得。2005年EAP総研株式会社代表取締役社長。2013年ランスタッド株式会社と合併。現在、ランスタッド株式会社EAP総研所長

チームを改善したいリーダー・推進者のための心の好循環サイクル―仲間を支え個を活かす力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:川西 由美子(著)
発行年月日:2015/06/22
ISBN-10:4817195525
ISBN-13:9784817195524
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:198ページ
縦:21cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 チームを改善したいリーダー・推進者のための心の好循環サイクル―仲間を支え個を活かす力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!