奥七郡から出発―常陸佐竹氏の軌跡(いばらきBOOKS) [全集叢書]

販売休止中です

    • 奥七郡から出発―常陸佐竹氏の軌跡(いばらきBOOKS) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002378669

奥七郡から出発―常陸佐竹氏の軌跡(いばらきBOOKS) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:茨城新聞社
販売開始日: 2015/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

奥七郡から出発―常陸佐竹氏の軌跡(いばらきBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    佐竹氏は、茨城県北部の「奥七郡」から身を興し、浮沈の時代を経ながら470年にわたって勢力を維持した。豊臣秀吉の時代には常陸国を統一。その石高は伊達政宗らと同じ規模を誇った。上納金の量は全国3番目という経済力も持っていた。本書はその常陸時代の佐竹氏を「後三年の役」から「国替え」まで節目ごとに取り上げ、当主の歴史的選択の背景に迫った。史料や伝承をもとに常陸佐竹氏の全体像に迫り、常陸佐竹氏の変遷をドキュメント・タッチでまとめた入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    家祖・源義光
    いわき「菊田庄」
    策秘めた武田郷
    佐竹冠者の勢力
    平泉と西光寺本尊
    頼朝の佐竹攻め
    最初の決断
    御家人暮らし
    美濃の統治
    望郷〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    冨山 章一(トミヤマ ショウイチ)
    1949年、常陸大宮市生まれ。1976年、茨城新聞社入社。企画情報局長、経営戦略室長、役員室長、地域連携室統括などを歴任、2015年4月に退職。常陸佐竹研究会会長

奥七郡から出発―常陸佐竹氏の軌跡(いばらきBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:茨城新聞社 ※出版地:水戸
著者名:冨山 章一(著)
発行年月日:2015/06/06
ISBN-10:4872732979
ISBN-13:9784872732979
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:155ページ
縦:19cm
他の茨城新聞社の書籍を探す

    茨城新聞社 奥七郡から出発―常陸佐竹氏の軌跡(いばらきBOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!