歴史問題ハンドブック(岩波現代全書) [全集叢書]
    • 歴史問題ハンドブック(岩波現代全書) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002379257

歴史問題ハンドブック(岩波現代全書) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史問題ハンドブック(岩波現代全書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後七〇年が経過するにもかかわらず、いっこうに収まる気配のない歴史問題。外交問題にとどまらずに、民間訴訟や反日デモなど、いっそう拡大し再燃しつつある。「靖国神社公式参拝」「従軍慰安婦」「南京虐殺事件」など、さまざまな四〇余りのトピックについて、史実、これまでの経緯、解決のための道筋を示す、簡にして要を得た手引き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総説 戦争責任・戦後責任・歴史問題
    1 戦争・植民地支配と責任(東京裁判;日本政府の歴史認識問題;植民地支配―朝鮮・台湾を中心に;靖国神社公式参拝;従軍慰安婦 ほか)
    2 加害・被害と補償(原爆と終戦;日米終戦―天皇の地位と日米関係;昭和天皇の戦争責任;米国の占領政策―検閲と宣伝;強制連行・強制労働 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東郷 和彦(トウゴウ カズヒコ)
    1945年生まれ。京都産業大学教授・世界問題研究所長。東アジア国際関係論。外務省にて対ロシア関係を中心に勤務。その後ライデン大学、プリンストン大学、ソウル国立大学などで教鞭をとった後現職

    波多野 澄雄(ハタノ スミオ)
    1947年生まれ。国立公文書館アジア歴史資料センター長・筑波大学名誉教授。近現代日本外交史。防衛省防衛研究所、筑波大学教授、同副学長、ハーバード大学客員研究員などを経て現職
  • 著者について

    東郷 和彦 (トウゴウ カズヒコ)
    東郷和彦(とうごう かずひこ)
    1945年生まれ.京都産業大学教授・世界問題研究所長.東アジア国際関係論.外務省にて対ロシア関係を中心に勤務.その後ライデン大学,プリンストン大学,ソウル国立大学などで教鞭をとった後現職.著書に,『北方領土交渉秘録』(新潮社,2007年),『歴史と外交』(講談社,2008年),『歴史認識を問い直す』(角川書店,2013年).Co-Edited “East Asia's Haunted Present” (Praeger Security International, 2008)など.

    波多野 澄雄 (ハタノ スミオ)
    波多野澄雄(はたの すみお)
    1947年生まれ.国立公文書館アジア歴史資料センター長.筑波大学名誉教授.近現代日本外交史.防衛省防衛研究所,筑波大学教授,同副学長,ハーバード大学客員研究員などを経て現職.著書に,『太平洋戦争とアジア外交』(東京大学出版会,1996年),『歴史としての日米安保条約』(岩波書店,2010年),『国家と歴史』(中央公論新社,2011年),共編『日本の外交』全6巻(岩波書店,2013年)など.

歴史問題ハンドブック(岩波現代全書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:東郷 和彦(編)/波多野 澄雄(編)
発行年月日:2015/06/18
ISBN-10:4000291653
ISBN-13:9784000291651
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:286ページ ※265,21P
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 歴史問題ハンドブック(岩波現代全書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!