"居場所"の喪失、これからの"居場所"―成長・競争社会とその先へ(総合人間学〈9〉) [全集叢書]
    • "居場所"の喪失、これからの"居場所"―成長・競争社会とその先へ(総合人間学〈9〉) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002379528

"居場所"の喪失、これからの"居場所"―成長・競争社会とその先へ(総合人間学〈9〉) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2015/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"居場所"の喪失、これからの"居場所"―成長・競争社会とその先へ(総合人間学〈9〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代社会で失われた“居場所”をとりもどすために考えられることとは―社会学、哲学、教育学、生命倫理学等からの学際的アプローチ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 現場から“居場所”を問う(“居場所”そして“持ち場”―高齢化と人口減の町で考えた
    “居場所”の喪失と回復―「いのちの電話」活動の経験から
    子どもの居場所づくりをどう進めるか―3・11以後の環境教育・自然体験学習論を踏まえて
    原発事故被災者として“居場所”について考える)
    2 現代“居場所”考―哲学・社会思想の視座から(“居場所がない”ということ―承認をめぐる闘争と病
    “居場所”と「社会で生きる権利」
    障がい児者を巡る受容と排除―生存権理解と関わって)
    3 脱成長による持続可能な社会へ(政治的エコロジーと「もうひとつのグローバリゼーション」―脱成長と“居場所”の創出のために
    ノーマリズム(正常化志向)と成長の危機、そしてサステナビリティ(持続可能性)の二重の意味について)

"居場所"の喪失、これからの"居場所"―成長・競争社会とその先へ(総合人間学〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:総合人間学会(編)
発行年月日:2015/06/20
ISBN-10:4762025496
ISBN-13:9784762025495
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:総記
ページ数:138ページ
縦:21cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 "居場所"の喪失、これからの"居場所"―成長・競争社会とその先へ(総合人間学〈9〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!