ケネディはベトナムにどう向き合ったか―JFKとゴ・ジン・ジェムの暗闘 [単行本]
    • ケネディはベトナムにどう向き合ったか―JFKとゴ・ジン・ジェムの暗闘 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002379628

ケネディはベトナムにどう向き合ったか―JFKとゴ・ジン・ジェムの暗闘 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2015/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ケネディはベトナムにどう向き合ったか―JFKとゴ・ジン・ジェムの暗闘 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベトナム戦争はなぜ激化したのか。本書では、その転機を一九六三年に求め、五月に発生した仏教徒危機、半年に及んだアメリカと南ベトナム政府との対立、そして一一月のクーデターまでの一連の経過を詳細に解明する。それまで良好であったケネディとゴ・ジン・ジェム(南ベトナム大統領)の関係はいかにして断絶したのか、そしてなぜジェムは暗殺され、ケネディはベトナムで挫折を余儀なくされたのか。彼らの足跡を軸にいきいきと描く。
  • 目次

    序 章 運命が交錯した日
     1 1963年の政変
     2 崩落の起源
     3 10年目の暗転


    第1章 炎上--仏教徒危機の勃発
     1 衝突の底流
     2 古都での事件
     3 サイゴンとバーミングハム
     4 堪忍袋の緒が切れた
     5 放逐の予兆

    第2章 苦悶--正面衝突への道
     1 襲われた寺院
     2 ニューの大誤算
     3 援助停止を検討
     4 点滅する青信号
     5 消えては浮かぶ陰謀

    第3章 訣別--苦渋の決断
     1 圧力戦術に傾斜
     2 伝家の宝刀を抜く
     3 袋小路に突入
     4 メリーゴーラウンドは廻る
     5 千鳥足の政権

    第4章 崩壊--混沌への一里塚
     1 決起の日
     2 巨大な衝撃波
     3 アメリカの役割
     4 輝ける再出発
     5 波乱含みの旅立ち

    終 章 無力な超大国
     1 弱腰の理由
     2 巨大な溝
     3 傲慢不遜な外交

    参考文献
    あとがき
    関連年表
    事項索引
    人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松岡 完(マツオカ ヒロシ)
    1957年生まれ。1980年東京大学卒業。1986年筑波大学大学院修了(法学博士)。立命館大学専任講師、同助教授、筑波大学助教授を経て、筑波大学人文社会系教授(政治外交史、アメリカ外交史などを担当)。専門は、アメリカ外交史、ケネディ政権の外交政策(とくにベトナム政策)
  • 出版社からのコメント

    仏教徒危機、相次ぐクーデター、そして大統領暗殺…ベトナム戦争終結・サイゴン陥落40周年記念出版。
  • 著者について

    松岡 完 (マツオカ ヒロシ)
    2015年3月現在筑波大学社会科学系教授

ケネディはベトナムにどう向き合ったか―JFKとゴ・ジン・ジェムの暗闘 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:松岡 完(著)
発行年月日:2015/06/30
ISBN-10:4623073718
ISBN-13:9784623073719
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:297ページ ※285,12P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 ケネディはベトナムにどう向き合ったか―JFKとゴ・ジン・ジェムの暗闘 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!