モノづくりで幸せになれる会社となれない会社―下請メーカー18社の転機(B&Tブックス) [単行本]
    • モノづくりで幸せになれる会社となれない会社―下請メーカー18社の転機(B&Tブックス) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002379692

モノづくりで幸せになれる会社となれない会社―下請メーカー18社の転機(B&Tブックス) [単行本]

坂本 光司(編著)林 公一(編著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2015/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モノづくりで幸せになれる会社となれない会社―下請メーカー18社の転機(B&Tブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大ヒット「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者が贈る快活な企業に生まれ変わる型破りな発想。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ脱下請けを目指さねばならないのか(激減する下請企業
    下請企業・協力工場激減の要因
    求められる脱下請企業)
    第2章 脱下請けに成功した企業(既存市場・既存製品で脱下請け化を実現した企業
    既存市場・新製品で脱下請け化を実現した企業
    新市場・既存製品で脱下請け化を実現した企業
    新市場・新製品で脱下請け化を実現した企業)
    第3章 脱下請けへの脱皮・発展のために(自社の勝負すべき市場を明確にしているか
    自社のできないところは他社とのアライアンスを検討しているか
    企業の組織化ができているか
    中期経営計画の活用)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 光司(サカモト コウジ)
    法政大学大学院政策創造研究科教授。ほか「人を大切にする経営学会」会長など

    林 公一(ハヤシ コウイチ)
    アタックスグループ代表パートナー、公認会計士・税理士

モノづくりで幸せになれる会社となれない会社―下請メーカー18社の転機(B&Tブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:坂本 光司(編著)/林 公一(編著)
発行年月日:2015/06/24
ISBN-10:4526074314
ISBN-13:9784526074318
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:242ページ
縦:19cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 モノづくりで幸せになれる会社となれない会社―下請メーカー18社の転機(B&Tブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!