ネギの安定多収栽培―秋冬・夏秋・春・初夏どりから葉ネギ、短葉ネギまで [単行本]
    • ネギの安定多収栽培―秋冬・夏秋・春・初夏どりから葉ネギ、短葉ネギまで [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002379937

ネギの安定多収栽培―秋冬・夏秋・春・初夏どりから葉ネギ、短葉ネギまで [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2015/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ネギの安定多収栽培―秋冬・夏秋・春・初夏どりから葉ネギ、短葉ネギまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネギ安定多収のポイントは、重要な土寄せ前の生育管理、湿害回避を徹底的に。この2つの基本を実現できれば、作型拡大も容易。本書では、一般的な秋冬どりを中心に、夏秋、春・初夏どり、また簡易軟白や葉ネギ、短葉ネギの栽培についても紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ネギはまだまだ儲かる―なぜ今、ネギなのか
    第1章 ネギという作物のとらえ方
    第2章 ネギ栽培のポイント(秋冬どりを中心に)
    第3章 多様な品種・系統と作型
    第4章 秋冬どり栽培の実際
    第5章 夏秋どり栽培
    第6章 春どり、初夏どり栽培
    第7章 短葉ネギ、葉ネギ・小ネギ栽培
    第8章 病害虫防除と生理障害対策
    第9章 機械に使われることがないように
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 美枝子(マツモト ミエコ)
    1947年、富山県高岡市生まれ、1972年、新潟大学大学院農学研究科修了。農学博士(北海道大学)。富山県農業技術センター(当時)勤務を経て、現在、JA全農とやま営農販売部技術主幹。ネギを含む各種作物の栽培指導に取り組む
  • 著者について

    松本 美枝子 (マツモト ミエコ)
    松本美枝子(まつもと みえこ)。元富山県農業技術センター。県職時代にハクサイ、サトイモ(新特産サトイモの著者)などの栽培技術や土壌肥料、病害虫の研究などに取り組む。現在は全農とやまの営農販売部(TAC主幹)で、ネギ生産の普及や肥料設計に取り組む。

ネギの安定多収栽培―秋冬・夏秋・春・初夏どりから葉ネギ、短葉ネギまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:松本 美枝子(著)
発行年月日:2015/06/10
ISBN-10:4540131133
ISBN-13:9784540131134
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 ネギの安定多収栽培―秋冬・夏秋・春・初夏どりから葉ネギ、短葉ネギまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!