中国の歴史(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 中国の歴史(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002380354

中国の歴史(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2015/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国の歴史(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国とは何か。広大な領土のなかに多様な民族と地域を含みながら、なぜ一つの国としてまとまっているのか。西洋や日本とも異なるその特質は、いかにして形成されたのか―。中国を理解するには、それを歴史的視野のもとで捉えることが欠かせない。本書は、初期王朝から現代にいたる中国史の大きな流れをあざやかに一望する。とりわけ、東アジア諸国との関係に重点をおいて中国社会のダイナミックな変遷をたどる一方、そうした時代の変化を超えて持続する特徴にも目を配ることで、その歴史の全貌を平明かつ立体的に描き出す。中国社会をより深く理解するための決定版入門書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「中国」とは何か
    中国初期王朝の形成
    春秋・戦国から秦の統一へ
    漢帝国と周辺地域
    分裂と融合の時代
    隋唐帝国の形成
    宋と北方諸民族
    元から明へ
    清朝の平和
    清末の動乱と社会の変容
    中国ナショナリズムの形成
    五・四運動と中国社会
    抗日戦争と中国革命
    社会主義建設の時代
    現代中国の直面する諸問題
  • 出版社からのコメント

    中国とは何か。独特の道筋をたどった中国社会の変遷を、東アジアとの関係に留意して解説。初期王朝から現代に至る通史を簡明かつ…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸本 美緒(キシモト ミオ)
    1952年東京都生まれ。東京大学文学部東洋史専修課程卒業。同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学大学院人文社会系研究科教授をへて、現在、お茶の水女子大学基幹研究院教授。専攻は中国史(明清史)

中国の歴史(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:岸本 美緒(著)
発行年月日:2015/09/10
ISBN-10:4480096914
ISBN-13:9784480096913
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:340ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 中国の歴史(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!