自分を支える心の技法―怒りをコントロールする9つのレッスン(ちくま文庫) [文庫]
    • 自分を支える心の技法―怒りをコントロールする9つのレッスン(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002380358

自分を支える心の技法―怒りをコントロールする9つのレッスン(ちくま文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2015/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分を支える心の技法―怒りをコントロールする9つのレッスン(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事や友人・家族関係のなかで生じるストレスの多くは、突き詰めれば“対人関係”に行き着く。日々の怒りにどれだけ気づくことができるか、またその怒りを「我慢する」のではなくて、怒りそのものを消すことをどう続けていけばいいのか。対人関係につきものの「怒り」の発見とそのコントロール、明るく生きるための実践法を精神科医である著者がアドバイスする。長いあとがきを附す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    オリエンテーション 対人関係のカギは「自分の心」にある
    1 心を見つめる
    2 「怒りの起源」を知る
    3 なぜ「怒っている人」に弱いのか
    4 怒りは百害あって一利なし
    5 怒りに気づく
    6 「明るさ」は自分でつくる
    7 対人関係をストレスにしない
    8 日常のための瞑想法
    9 プラスアルファの学びとしての性格分類
  • 出版社からのコメント

    対人関係につきものの怒りに気づき、「我慢する」のでなく、それを消すことをどう続けていくか。人気精神科医からの明るく生きる…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    名越 康文(ナコシ ヤスフミ)
    精神科医。相愛大学、高野山大学客員教授。1960年生まれ。近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現大阪府立精神医療センター)にて、精神科救急病棟の設立、責任者を経て99年に退職。専門は思春期精神医学、精神療法。臨床に携わる一方でテレビやラジオ、雑誌連載、映画評論、漫画分析などさまざまなメディアで活躍中

自分を支える心の技法―怒りをコントロールする9つのレッスン(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:名越 康文(著)
発行年月日:2015/08/10
ISBN-10:4480432906
ISBN-13:9784480432902
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 自分を支える心の技法―怒りをコントロールする9つのレッスン(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!