ソクラテスのいるサッカー部(はじめて読むじんぶん童話シリーズ) [全集叢書]
    • ソクラテスのいるサッカー部(はじめて読むじんぶん童話シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002380399

ソクラテスのいるサッカー部(はじめて読むじんぶん童話シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2015/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソクラテスのいるサッカー部(はじめて読むじんぶん童話シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ソクラテス監督に会う―わたしたちが知っていると思っていることは、本当に知っていることだろうか
    高価なサッカーシューズ3足―あらゆるものは、ほどほどに持ちなさい
    パスは本当にいやだ!―本当の真理は正義感あふれる行動から始まる
    ひきょうな一等でもいい―徳のある行動が幸せを呼ぶ
    ひかえ選手だなんて、話にならない―正しいと思うことであれば、とことんやれ
    目をちゃんと開けろ―誠実な人生とは正々堂々と勇気のある人生のこと
    ぼくのパスを受けろ!―真の知恵は自ら決めた人生から得られる
    じんぶん学人物探究―西洋思想の父、ソクラテスってどんな人?
    パーソナリティづくりのじんぶん童話 アクティビティ―ソクラテスのいるサッカー部
  • 内容紹介

    試合をしたら、絶対に勝たなければならない。
    世の中は一等だけ記憶するじゃないか!

    世界的なサッカー選手になりたいトンヨニ。
    サッカーの練習が上手くいかなければ、
    新しいスパイクとサッカーボールを買うことで
    気分転換します。
    ある日、サッカー部の監督としてトンヨニの前に
    ソクラテスが現れた!
    トンヨニはソクラテス監督とのサッカー授業を通して、
    うわべだけでない本当の実力を身につける方法、
    自分一人ではなくみんなと一緒にするサッカーを
    学んでゆきます。

    ソクラテスがやってきた!悩める子どもたちと
    いっしょに考えるために!

    ▶付録の読書後の活用シートと「ソクラテスの生涯」でさらに学習が深まる!
    ▶ルビは対象年齢(小学校中学年~)に対応! 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キム ハウン(キム ハウン)
    2009年『しっぽがあるヒキガエル、コンボギ』で韓国アンデルセン大賞を受賞

    ユ ジュンジェ(ユ ジュンジェ)
    弘益大学で繊維美術を学び、今は絵本に絵をかいている。2007年“第15回ノマコンクール”で『動物農場』の絵が入賞

    チョ グァンジェ(チョ グァンジェ)
    ソウル大学哲学科大学院で修士・博士課程を修了。韓国フランス哲学会の会長を歴任、市民の学校「哲学アカデミー」を設立、代表を経て現在は運営委員をしている

    崔 真碩(チェ ジンソク)
    韓国・ソウルに生まれ、東京の下町で育つ
  • 著者について

    キム・ハウン (キムハウン)
    星がきらきら輝く春の夜、海辺の町で生まれました。
    そのおかげで、一日中、泳がなくても海辺で楽しむ方法を
    身につけました。また、歩くこと、豪快に笑うこと、
    質問すること、遊ぶこと、料理、路地裏探検も好きです。
    2009年『しっぽがあるヒキガエル、コンボギ』で
    <韓国アンデルセン大賞>を受賞。
    そのほかの著書に『きみの願いごとは?』、
    「はじめて読むじんぶん童話シリーズ」の
    『マザー・テレサのいる動物病院』を書きました。



    ユ・ジュンジェ (ユジュンジェ)
    弘益大学で繊維美術を学び、今は絵本に絵を描いています。
    2007年<第15回ノマコンク-ル>で『動物農場』の絵が
    入賞しました。
    絵本では、『ダレス博士と数学英才たちの迷路ゲーム』、
    『マイボール』、『火星に行った弟』、『私は何の種か?』、
    『GMOの子供』、『少年王』、『第一ボタン』などがあります。



    チョ・グァンジェ (チョグァンジェ)
    ソウル大学哲学科大学院で修士・博士課程を修了しました。
    韓国フランス哲学会の会長を歴任、
    市民の学校「哲学アカデミー」を設立、代表を経て
    現在は運営委員をしています。
    青少年のために書いた本は『プラトン、映画館に行く』、
    『短くて長い西洋美術史』、『美術館で人文学に出会う』など。
    『子供のための正義とは何か』、『牛も哲学者になれるか?』、
    そしてこの「はじめて読むじんぶん童話シリーズ」の
    『アリストテレスのいる薬屋』の解説も書きました。



    崔 真碩 (チェ ジンソク)
    ちぇじんそく……Choi Jinseok
    1973年、韓国ソウル生まれ、東京育ち。
    東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。
    学術博士。文学者。
    現在、広島大学大学院総合科学研究科准教授。
    「風の旅団」を前身とするテント芝居「野戦之月海筆子」
    (ヤセンノツキハイビィーツ)の役者。
    主な出演作に『蛻てんでんこ』(2013年5月、東京)など。
    著訳書等に
    『李箱作品集成』
    (李箱 著、崔真碩 翻訳、作品社、2006年)、
    『異郷の日本語』(金石範、佐藤泉、片山宏行、
    李静和、崔真碩、青山学院大学文学部日本文学科 編、
    社会評論社、2009年)、
    「影の東アジア」(執筆:『残傷の音 
    「アジア・政治・アート」の未来へ』、李静和編、
    岩波書店、2009年)、
    『朝鮮人はあなたに呼びかけている
     ヘイトスピーチを越えて』(崔真碩 著、彩流社、2014年)、
    『ソクラテ…

ソクラテスのいるサッカー部(はじめて読むじんぶん童話シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:キム ハウン(文)/ユ ジュンジェ(絵)/チョ グァンジェ(解説)/崔 真碩(訳)
発行年月日:2015/12/25
ISBN-10:4779124050
ISBN-13:9784779124051
判型:B5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:24cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:380g
その他: 原書名: Mr.Socrates' Soccer Team〈Kim,Ha-eun;Yoo,Jun-jae〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ソクラテスのいるサッカー部(はじめて読むじんぶん童話シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!