おばけやようかいがいっぱいでてくるおはなし(頭のいい子を育てる) [単行本]

販売休止中です

    • おばけやようかいがいっぱいでてくるおはなし(頭のいい子を育てる) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002380746

おばけやようかいがいっぱいでてくるおはなし(頭のいい子を育てる) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2015/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

おばけやようかいがいっぱいでてくるおはなし(頭のいい子を育てる) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ちょっぴりこわくてとってもふしぎな世界へ!54体せいぞろい、ゾクゾク妖怪図鑑。今を代表するアーティストの手による挿絵、物語から学ぶ教訓や読み方のアドバイス、物語の背景などをPOINTとしてお話ごとに掲載。想像力を伸ばし、脳を育む―幼児の宝となる1冊。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    赤いオバケと白いオバケ(北杜夫);たぬきと山伏(木下順二);赤いろうそくと人魚(小川未明);吸血鬼ドラキュラ(ブラム・ストーカー);ジークフリートの竜退治―ゲルマンの昔話;河童のはなし(ほんまあかね);ちんちん小袴(小泉八雲);むじな(小泉八雲);雪女(小泉八雲);ろくろ首(小泉八雲)
  • 内容紹介

    大ベストセラー『頭のいい子を育てるおはなし366』の大判シリーズ。子どもたちが大好きな妖怪やおばけ、モンスターが出てくる日本や世界のおはなしを集めました。こわいストーリーや絵にゾクっとしたり、怪物をやっつけるお話にワクワクしたり、子どもたちの想像力をかきたてるおはなしがいっぱいです。日本と世界の「妖怪図鑑」もついています。お子さんが小さいうちは親から子どもへ読み聞かせを。小学生になったら、お子さんひとりで読めるように、漢字にはすべてルビがふってあります。また、声に出して読みやすい文章にしてありますから、音読の教材としてもうってつけ。読み聞かせシールとひとりで読んだよシールもついて、子どもが長く読みつづけらる工夫が満載です。収録作品――「赤いオバケと白いオバケ」北杜夫、「たぬきと山伏」木下順二、「赤いろうそくと人魚」小川未明、小泉八雲の怪談から「雪女」や「のっぺらぼう」、など。

おばけやようかいがいっぱいでてくるおはなし(頭のいい子を育てる) の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:主婦の友社(編)
発行年月日:2015/08/20
ISBN-10:4074115131
ISBN-13:9784074115136
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:赤いオバケと白いオバケ,たぬきと山伏,赤いろうそくと人魚 他
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 おばけやようかいがいっぱいでてくるおはなし(頭のいい子を育てる) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!