両班(ヤンバン)―李朝社会の特権階層(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 両班(ヤンバン)―李朝社会の特権階層(中公新書) [新書]

    • ¥76824 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002381657

両班(ヤンバン)―李朝社会の特権階層(中公新書) [新書]

価格:¥768(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 1995/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

両班(ヤンバン)―李朝社会の特権階層(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    韓国では今日も、儒教の「教え」が日常生活の隅ずみまで深く浸透している。朝鮮・韓国で朱子学の受容を担ったのは両班階層であった。両班は官僚・知識人として李朝時代を通じ京師と地方の支配エリートであった。しかし両班は法制的手続きを経て制定された特権階層ではない。彼らは社会的慣習を通じ周囲から両班としての資格を認定された、相対的で主観的な階層であった。ではその資格とは。両班の形成過程と儒教的伝統の実態を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 現代に生きる儒教的伝統
    第1章 両班―朱子学のにない手たち
    第2章 在地両班層の形成過程
    第3章 在地両班層の経済基盤
    第4章 開発の時代
    第5章 両班の日常生活
    第6章 両班支配体制の成立
    第7章 在地両班層の保守化と同族結合の強化
    第8章 両班志向社会の成立
    結び 伝統と近代

両班(ヤンバン)―李朝社会の特権階層(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論社
著者名:宮嶋 博史(著)
発行年月日:1995/08/25
ISBN-10:4121012585
ISBN-13:9784121012586
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 両班(ヤンバン)―李朝社会の特権階層(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!