東京の老舗を食べる―予算5000円以内! [単行本]
    • 東京の老舗を食べる―予算5000円以内! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002383603

東京の老舗を食べる―予算5000円以内! [単行本]

安原 眞琴(文・写真)冨永 祥子(画)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2015/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京の老舗を食べる―予算5000円以内! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    接待に、親孝行に、デートに、夫婦の記念日にもちろん、普段使いにも!一人5000円以内で味も歴史もたっぷり楽しめる、とっておきの25店を江戸文化研究家が紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 親孝行に、接待に、デートに、とっておきの隠れ家(両国・ちゃんこ川崎―ちゃんこ;東京・嶋村―会席 ほか)
    2 食通も唸る珍しい食材に出会える店(淡路町・いせ源―あんこう;京橋・伊勢廣―焼き鳥 ほか)
    3 毎日通いたい老舗(浅草・大黒家天麩羅―天ぷら;銀座・煉瓦亭―洋食 ほか)
    4 観光気分も味わえる名店(入谷・大多福―おでん;御徒町・井泉―とんかつ ほか)
  • 内容紹介

    予算5000円以内!
    接待に、親孝行に、夫婦水入らずのデートにもちろん、普段使いののランチにも――

    ちょっと贅沢な時間を過ごせる、とっておきの東京の老舗飲食店25店をご紹介!
    単なるグルメ本ではなく、お店の歴史や食材についてのうんちくを語りながら、「文化としての老舗」の味わい方も指南する、新しい名店ガイド。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安原 眞琴(ヤスハラ マコト)
    東京生まれ。博士(文学)。専門は江戸文学、映像製作。老舗サイト「東京老舗ガイド」運営。立教大学、法政大学、大正大学非常勤講師

    冨永 祥子(トミナガ ヒロコ)
    福岡生まれ。建築家(福島加津也+冨永祥子建築設計事務所)。工学院大学准教授。主な建築作品に「中国木材名古屋事業所」(2005年JIA新人賞)、「木の構築 工学院大学弓道場・ボクシング場」(2015年日本建築学会賞)など。マンガ執筆も手がけ、2010年第五七回ちばてつや賞準入選
  • 著者について

    安原 真琴 (ヤスハラ マコト)
    東京生まれ。文学博士。専門は江戸文学、映像制作。老舗サイト「東京老舗ガイド」運営。著書に、『『扇の草子』の研究―遊びの芸文』(ぺりかん社)など。

東京の老舗を食べる―予算5000円以内! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:安原 眞琴(文・写真)/冨永 祥子(画)
発行年月日:2015/06/25
ISBN-10:4750514497
ISBN-13:9784750514499
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:19cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 東京の老舗を食べる―予算5000円以内! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!