日本の歴史〈13〉近代国家への道―明治時代後期(角川まんが学習シリーズ) [全集叢書]
    • 日本の歴史〈13〉近代国家への道―明治時代後期(角川まんが学習シリーズ) [全集叢書]

    • ¥95729 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002384533

日本の歴史〈13〉近代国家への道―明治時代後期(角川まんが学習シリーズ) [全集叢書]

山本 博文(監修)水面 かえる(漫画作画)
  • 4.67
価格:¥957(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2015/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の歴史〈13〉近代国家への道―明治時代後期(角川まんが学習シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自由民権運動の高まりのなか、政府は大日本帝国憲法を発布し帝国議会を開設します。日本は、アジアで初めての立憲制国家になったのです。日本は、朝鮮への進出をはかり、それを阻止しようとした清と日清戦争を戦って勝利しました。朝鮮へ進出した日本は、ロシアと対立することになり、イギリスの支持のもと日露戦争を戦い、激戦の末に勝利しました。こうして日本は、列強と肩を並べる国になりました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自由民権運動と近代国家(自由民権運動の高まり;大日本帝国憲法、発布;帝国議会の開設;目ざせ、不平等条約改正)
    第2章 日清戦争と産業の発展(朝鮮の内乱―甲午農民戦争;日清戦争と三国干渉;繊維産業の発達と女工たち;重工業の発達と公害問題)
    第3章 日露戦争と国際関係の変化(列強のアジア進出;日露戦争;ポーツマス条約会議;韓国併合)
    第4章 近代化する日本文化と社会(資本主義の発展;北里柴三郎と野口英世;新しい文学;明治の美術と音楽)
    もーっと歴史が分かる!わくわく特別授業(調べて納得「日本海海戦」;ここに注目「服装の歴史(女性編)」;おしえて!先生(Q&A)・年表)
  • 動画で解説

  • 出版社からのコメント

    歴史学習の最先端は「東大流」!まったく新しい学習まんがの進化形第13巻
  • 内容紹介

    自由民権運動の高まりのなか、政府は大日本帝国憲法を発布し帝国議会を開設します。
    日本は、アジアで初めての立憲制国家になったのです。
    日本は、朝鮮への進出をはかり、それを阻止しようとした清と日清戦争を戦って勝利しました。
    朝鮮へ進出した日本は、ロシアと対立することになり、イギリスの支持のもと日露戦争を戦い、激戦の末に勝利しました。
    こうして日本は、列強と肩を並べる国になりました。

    【目次】
    第1章 自由民権運動と近代国家
    第2章 日清戦争と産業の発展
    第3章 日露戦争と国際関係の変化
    第4章 近代化する日本文化と社会

    図書館選書
    東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強学習まんがが誕生! 第13巻は「明治時代後期」。

日本の歴史〈13〉近代国家への道―明治時代後期(角川まんが学習シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:山本 博文(監修)/水面 かえる(漫画作画)
発行年月日:2015/06/30
ISBN-10:4041015065
ISBN-13:9784041015063
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 日本の歴史〈13〉近代国家への道―明治時代後期(角川まんが学習シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!