イギリス教育の未来を拓く小学校―「限界なき学びの創造」プロジェクト [単行本]
    • イギリス教育の未来を拓く小学校―「限界なき学びの創造」プロジェクト [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002385178

イギリス教育の未来を拓く小学校―「限界なき学びの創造」プロジェクト [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2015/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イギリス教育の未来を拓く小学校―「限界なき学びの創造」プロジェクト の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ最低評価の公立校が最優秀校になれたのか?短期間の内にイギリスを代表する学校へと変貌を遂げたロックザム校。その教育改革の普遍的価値をケンブリッジ大学の研究チームが解き明かす!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 成長への新たな指針
    第2章 基礎を築く
    第3章 学びへの自由を広げる
    第4章 学びの人間関係を再考する
    第5章 学びを第一に:学校全体で学びの文化を創造する
    第6章 集団的行動がもつ力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スワン,マンディ(スワン,マンディ/Swann,Mandy)
    ケンブリッジ大学教育学部講師。ケンブリッジ大学セントエドモンド・カレッジ・フェロー。元初等学校教諭。哲学博士(ケンブリッジ大学)

    ピーコック,アリソン(ピーコック,アリソン/Peacock,Dame Alison)
    ロックザム校統括校長。教育実践の功績により大英帝国勲章第2位(デイム)受勲。文学名誉博士(ブライトン大学)

    ハート,スーザン(ハート,スーザン/Hart,Susan)
    元ケンブリッジ大学教育学部講師

    ドラモンド,メリー・ジェーン(ドラモンド,メリージェーン/Drummond,Mary Jane)
    元ケンブリッジ大学教育学部講師。元初等学校校長。教育学名誉博士(アングリア・ラスキン大学)

    新井 浅浩(アライ アサヒロ)
    1960年東京都生まれ。横浜国立大学教育学部卒。米国カリフォルニア大学サンタバーバラ校教育学大学院修士課程修了。城西大学経営学部教授。同大学院経営学研究科教授。専門は、比較教育学、人格・情意教育論
  • 出版社からのコメント

    廃校寸前の小学校はなぜ優秀校になれたか。ケンブリッジ大学の研究プロジェクトに基づく英国小学校の学校改革を報告・解説する。

イギリス教育の未来を拓く小学校―「限界なき学びの創造」プロジェクト の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:マンディ スワン(著)/アリソン ピーコック(著)/スーザン ハート(著)/メリー・ジェーン ドラモンド(著)/新井 浅浩(訳)/藤森 裕治(訳)/藤森 千尋(訳)
発行年月日:2015/07/10
ISBN-10:4469213497
ISBN-13:9784469213492
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:21cm
その他: 原書名: CREATING LEARNING WITHOUT LIMITS〈Swann,Mandy;Peacock,Dame Alison;Hart,Susan;Drummond,May Jane〉
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 イギリス教育の未来を拓く小学校―「限界なき学びの創造」プロジェクト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!