生まれるためのガイドブック(エクス・リブリス) [単行本]
    • 生まれるためのガイドブック(エクス・リブリス) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002385927

生まれるためのガイドブック(エクス・リブリス) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2015/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生まれるためのガイドブック(エクス・リブリス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「誕生」「妊娠」「受胎」「愛」を主題に、思いもよらない出来事に遭遇してとまどう人々を温かい筆致で描く。米国で大絶賛の新星による、チャーミングな傑作短篇集!
  • 目次

    誕生
     安全航海
     ポピーシード

    妊娠
     心房
     引き出し
     人生にようこそ、おめでとう

    受胎
     キャッチ・アンド・リリース
     セイバー
     雪は遠くに


     老いも若きも
     大言壮語
     支流

      謝辞/訳者あとがき
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    誕生(安全航海;ポピーシード);妊娠(心房;引き出し;人生にようこそ、おめでとう);受胎(キャッチ・アンド・リリース;セイバー;雪は遠くに);愛(老いも若きも;大言壮語;支流)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オースベル,ラモーナ(オースベル,ラモーナ/Ausubel,Ramona)
    米国ニューメキシコ州サンタフェ出身、カリフォルニア州在住。カリフォルニア大学アーヴァイン校の創作科にて修士号取得。2012年に発表されたデビュー作No One Is Here Except All of Usは、第二次世界大戦下のルーマニアのユダヤ人の村を舞台とする長篇小説である(著者の祖母の体験から着想を得たとのこと)。その後、『ニューヨーカー』誌や『パリス・レビュー』誌などに短篇小説を発表し、ベスト・アメリカン・ショート・ストーリーズ、プッシュカート賞、フランク・オコナー国際短篇賞などにノミネートされる

    小林 久美子(コバヤシ クミコ)
    1978年東京生まれ。ミシガン大学アナーバー校大学院博士課程修了。法政大学文学部准教授
  • 出版社からのコメント

    誕生、妊娠、受胎、愛を主題に、風変わりな出来事に遭遇するごく普通の人々を描く。米で大絶賛の新星による、チャーミングな短篇集。
  • 内容紹介

    私たちは何度も生まれ変わる。

     「誕生」「妊娠」「受胎」「愛」を主題に、思いもよらない出来事に遭遇してとまどう人々を温かい筆致で描く11の物語。エイミー・ベンダーをはじめ米国で大絶賛の新星による、チャーミングな傑作短篇集。
     「ポピーシード」ロジャーとローラの八歳になる娘ポピーは、赤ん坊の知能のままベビーカーに横たわっている。目を合わせることも話をすることもない。そんなポピーに第二次性徴の萌芽が現れ、両親は動揺する。悩む二人に医者はある解決策を提示する。ポピーの成長の種を摘み取ればいいのだ、と。
     「心房」ヘイゼルはもうすぐ高校二年生。ティーンエイジャーという厄介な年頃から脱出したいと願う彼女は、図らずも父親のわからない子供を宿してしまう。周囲の狂騒をよそに、ヘイゼルは、自分の胎内で日々成長していく生き物を夢想し、語りかける。「あんたって人間なの?」
     「キャッチ・アンド・リリース」大リーグの投手を目指す少女バックは、森で一人練習に励んでいる。そこへ軍服姿の風変わりな老人が現れ、キャッチボールの相手を申し出る。二人はボールを投げ合い、交互に身の上話をすることにした。老人が語り出したのは、意外な事実だった。
  • 著者について

    ラモーナ・オースベル (オースベル)
    米国ニューメキシコ州サンタフェ出身、カリフォルニア州在住。カリフォルニア大学アーヴァイン校の創作科にて修士号取得。2012年に発表されたデビュー作 No One Is Here Except All of Us は、第二次世界大戦下のルーマニアのユダヤ人の村を舞台とする長篇小説である(著者の祖母の体験から着想を得たとのこと)。その後、『ニューヨーカー』誌や『パリス・レビュー』誌などに短篇小説を発表し、ベスト・アメリカン・ショート・ストーリーズ、プッシュカート賞、フランク・オコナー国際短篇賞などにノミネートされる。2013年、第二作の本書を発表。その冒頭を飾る「安全航海」と「引き出し」は、岸本佐知子氏の翻訳により、『群像』と『文藝』にそれぞれ掲載された。本書は、エイミー・ベンダーが「瑞々しく、繊細で、美しい」と高く評価したのをはじめ、米国の主要各紙誌で大絶賛され、話題を呼んでいる。

    小林 久美子 (コバヤシ クミコ)
    1978年東京生まれ。ミシガン大学アナーバー校大学院博士課程修了。法政大学文学部准教授。翻訳にジョー・ブレイナード『ぼくは覚えている』(白水社)、テリー・イーグルトン『宗教とは何か』(共訳、青土社)などがある。

生まれるためのガイドブック(エクス・リブリス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ラモーナ オースベル(著)/小林 久美子(訳)
発行年月日:2015/09/10
ISBN-10:4560090416
ISBN-13:9784560090411
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:20cm
その他: 原書名: A GUIDE TO BEING BORN〈Ausubel,Ramona〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 生まれるためのガイドブック(エクス・リブリス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!