アメリカ市場創世記―1920~1938年大恐慌時代のウォール街(ウィザードブックシリーズ) [単行本]
    • アメリカ市場創世記―1920~1938年大恐慌時代のウォール街(ウィザードブックシリーズ) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002386564

アメリカ市場創世記―1920~1938年大恐慌時代のウォール街(ウィザードブックシリーズ) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パンローリング
販売開始日: 2015/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ市場創世記―1920~1938年大恐慌時代のウォール街(ウィザードブックシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争をはさんだ時代に起きたウォール街の盛衰と痛みを伴う再生を描いた劇的な年代記。ビジネス作家のなかでも傑出した一人であるジョン・ブルックスが、史上最もよく知られた金融市場のドラマである1929年の世界大恐慌とその後遺症の雰囲気を完璧に伝えている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章―爆破事件
    「独裁政治」という名のティッカー
    貴族社会
    サルに近い人間たち
    すべてが崩壊する
    救世主現る
    ぐらつく金本位制
    ワシントンの試練
    失墜した白馬の騎士
    ホイットニーの横領
    悲劇の結末
    最終幕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブルックス,ジョン(ブルックス,ジョン/Brooks,John)
    『ニューヨーカー』のスタッフライターで、ビジネスやウォール街について書いた著書がある

    長尾 慎太郎(ナガオ シンタロウ)
    東京大学工学部原子力工学科卒。北陸先端科学技術大学院大学・修士(知識科学)。日米の銀行、投資顧問会社、ヘッジファンドなどを経て、現在は大手運用会社勤務

    山下 恵美子(ヤマシタ エミコ)
    電気通信大学・電子工学科卒。エレクトロニクス専門商社で社内翻訳スタッフとして勤務したあと、現在はフリーランスで特許翻訳、ノンフィクションを中心に翻訳活動を展開中

アメリカ市場創世記―1920~1938年大恐慌時代のウォール街(ウィザードブックシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パンローリング
著者名:ジョン ブルックス(著)/長尾 慎太郎(監修)/山下 恵美子(訳)
発行年月日:2015/07/02
ISBN-10:477597193X
ISBN-13:9784775971932
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:431ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Once in Golconda:A True Drama of Wall Street 1920-1938〈Brooks,John〉
他のパンローリングの書籍を探す

    パンローリング アメリカ市場創世記―1920~1938年大恐慌時代のウォール街(ウィザードブックシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!