なぜ戦争は伝わりやすく平和は伝わりにくいのか―ピース・コミュニケーションという試み(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • なぜ戦争は伝わりやすく平和は伝わりにくいのか―ピース・コミュニケーションという試み(光文社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002387032

なぜ戦争は伝わりやすく平和は伝わりにくいのか―ピース・コミュニケーションという試み(光文社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2015/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜ戦争は伝わりやすく平和は伝わりにくいのか―ピース・コミュニケーションという試み(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争を起こし、拡大する(1)「権力者の法則」(2)「メディアの構造」(3)「大衆の心理」の「三位一体モデル」の分析を基に、平和を維持するための新たな方法論を模索する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    コミュニケーションから考える「戦争」と「平和」
    第1部 戦争のキモチをつくる―三位一体モデル(「権力者」の法則―戦争シナリオのつくられ方
    「メディア」の構造―偏向ニュースのつくられ方
    「大衆」の心理―群衆マインドのあらわれ方)
    第2部 平和のココロをつくる―戦後71年目からの「問い」(これからの「平和教育」を考える
    戦後71年目からの宿題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 剛(イトウ タケシ)
    1975年生まれ。明治大学法学部を卒業後、外資系広告代理店を経て、2001年にデザイン・コンサルティング会社「asobot(アソボット)」を設立。主な仕事として、’04年にジャーナル・タブロイド誌「GENERATION TIMES」を創刊。’06年にはNPO法人「シブヤ大学」を設立し、グッドデザイン賞2007(新領域デザイン部門)を受賞する

なぜ戦争は伝わりやすく平和は伝わりにくいのか―ピース・コミュニケーションという試み(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:伊藤 剛(著)
発行年月日:2015/07/20
ISBN-10:4334038689
ISBN-13:9784334038687
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 なぜ戦争は伝わりやすく平和は伝わりにくいのか―ピース・コミュニケーションという試み(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!