キュレーターの極上芸術案内 [単行本]
    • キュレーターの極上芸術案内 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002387076

キュレーターの極上芸術案内 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:武蔵野美術大学出版局
販売開始日: 2015/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キュレーターの極上芸術案内 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ニューヨーク――摩天楼の向こうに「花嫁」の浮かんで
    尾道――ユートピアの肉体
    パリ――戻らなかった放蕩息子のために
    東京――ショパンの亡霊の降る「首都」
    京都――五感の庭を彷徨う孤独
    ウィーン――水紋の果て、エロスの行方
    大分――世界は白半分、黒半分、僕の未来のヴィーナスに
    アムステルダム――人間主義の風土、オランダ賛歌
    那須――我らの未来道場
    シューベルトの庭
    未来の娘たちに
  • 出版社からのコメント

    ニューヨーク、京都、ウィーン、大分…各地を飛び回り展覧会準備をする著者が〈つくる・見る・聴く・読む・味わう〉五感の旅へ誘う。
  • 内容紹介

    [2015年4月にオープンした大分県立美術館館長による極上芸術案内]
    ニューヨーク、パリ、京都、ウィーン、大分、アムステルダム…各地を飛び回って展覧会準備をするキュレーターの新見隆。さぁ、何を見る? 誰に会う? 晩御飯は? お土産も買わなくちゃ! ほんとうは家で寝そべり、ショパンやシューベルトを聴いていたい著者による〈つくる・見る・聴く・読む・味わう〉旅、究極のガイドブック。

    図書館選書
    ニューヨーク、パリ、京都、ウィーン、大分、アムステルダム…各地を飛び回って美術館の展覧会準備をするキュレーターの新見隆。その経験や個性豊かな視点で美術、音楽、食をめぐり、極上の芸術世界へと誘います。
  • 著者について

    新見 隆 (ニイミ リュウ)
    1958年、広島県尾道生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。専門は美術史、デザイン史、美術館学。セゾン美術館学芸員を経て、現在、武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科教授。大分県立美術館館長。二期リゾート文化顧問。イサム・ノグチ庭園美術館学芸顧問。慶應義塾大学アート・センター訪問所員。著書に『空間のジャポニズム 建築・インテリアにおける日本趣味』(INAX、1992年)、『モダニズムの建築・庭園をめぐる断章』(淡交社、2000年)、『ミュゼオロジーへの招待』(共著、武蔵野美術大学出版局、2015年)ほか。パナソニック電工汐留ミュージアムにおける「ウィーン工房 1903-1932 モダニズムの装飾的精神」展(2011年)の企画監修によって第七回西洋美術振興財団賞「学術賞」を受賞。コラージュ、箱、人形、焼きもの、ガラス、食の絵のスケッチで、個展も行っている。

キュレーターの極上芸術案内 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野美術大学出版局
著者名:新見 隆(著)
発行年月日:2015/07
ISBN-10:486463033X
ISBN-13:9784864630337
判型:B6
発売社名:武蔵野美術大学出版局
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の武蔵野美術大学出版局の書籍を探す

    武蔵野美術大学出版局 キュレーターの極上芸術案内 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!