いま、大学で何が起こっているのか [単行本]
    • いま、大学で何が起こっているのか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002387664

いま、大学で何が起こっているのか [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2015/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いま、大学で何が起こっているのか [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 大学はどこに向かうのか(国立大から教員養成系・人文社会科学系は追い出されるかもしれない
    大学をめぐって、いま何が起こっているのか
    「大学改革」が見ていないものは何か
    大学の「グローバル化」とは何か
    語学教育と覇権主義
    「大学は役に立つのか?」に答えるならば 総論編
    「大学は役に立つのか?」に答えるならば 日本文学研究の場合)
    2 変化するキャンパスと社会(東京大学「軍事研究解禁」騒動とデュアル・ユース
    教室が「戦場」になった日?―新聞による大学授業への介入を考える
    なぜ『はだしのゲン』を閲覧制限していけないのか?
    遊びの世界、仕事の世界
    生涯学習は私たちの社会の新しい管理形態なのか―教育再生実行会議・ドゥルーズ・学びの両義性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日比 嘉高(ヒビ ヨシタカ)
    名古屋市出身。金沢大学文学部卒、筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科修了。博士(文学)。筑波大学文芸・言語学系助手、京都教育大学教育学部講師、同准教授を経て、2009年4月より現職(名古屋大学大学院文学研究科准教授)。カリフォルニア大学ロサンゼルス校日本研究センター客員研究員(2002‐2003)、ワシントン大学客員研究員(2009)。近現代日本文学・文化、移民文学、出版文化が専門

いま、大学で何が起こっているのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:日比 嘉高(著)
発行年月日:2015/05/29
ISBN-10:4894767694
ISBN-13:9784894767690
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:151ページ
縦:21cm
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 いま、大学で何が起こっているのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!