げんげと蛙(ジュニアポエム<20>) [単行本]
    • げんげと蛙(ジュニアポエム<20>) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002388435

げんげと蛙(ジュニアポエム<20>) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:銀の鈴社
販売開始日: 2015/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

げんげと蛙(ジュニアポエム<20>) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ★もくじ★
    一 季節のうた
    ・春のうた ・水泳ぎ ・紅葉 ・「冬の詩集-少年少女諸君におくる-」
    二 動物たち
    ・金魚 ・うなぎのう吉 ・雲雀 ・カジカ ・ひぐらし
    三 植物たち
    ・くだもの三つ ・滝桜 ・月見草 ・こどく ・竹 ・桔梗のなかの八月
    四 海
    ・エリモ岬 ・窓 ・秋 ・磐城七浜 ・黒潮-室戸岬風景
    五 山
    ・火の山 ・蔵王 ・裏磐梯 ・蓼科にて ・槍ヶ岳
    六 天地・宇宙
    ・金と銀ノ皿 ・無題 ・ガラスの月 ・古い寓話-童話風の ・ゆき ・玄玄
    七 蛙のうた
    ・かえるのうたのおけいこ ・えぼ ・河童と蛙 ・青イ花 ・おれも眠ろう ・秋の夜の会話 ・ぐりまの死 ・るるる葬送
    八 富士山のうた
    ・富士 ・富士山作品第壱 ・富士山作品第肆 ・富士山作品第質 ・富士龍2
    九 古典の世界-絵や音楽やドラマのように-
    ・Nocturne. Moon and Frogs. ・天気 ・グレコのデッサンに寄せて ・鬼女
    十 人間-その愛と生活のうた-
    ・『大白道』・序詞 ・恋愛詩集・A ・子供に ・広島・平和記念像に寄せて ・日本語 ・上小川村・根本
     解説 心平の生いたちと詩の世界 さわ・たかし
  • 著者について

    草野心平 (クサノシンペイ)
    1903年、福島県石城群上小川村(現、いわき市)上小川の「ふだば」と呼ばれた家に生まれる。磐城中学校、慶応普通部いずれも中退。中国に渡り、嶺南大学に学ぶ。卒業直後、ここも中退、1925年(大14)年帰国。大学時代から詩を始め、大正末から屈折した時代を、詩ひと筋に生きる。詩集30冊。1984年、文化功労者に選ばれる。1998年11月21日 没。

    長野ヒデ子 (ナガノヒデコ)
    1941年、愛媛県生まれ。1978年、「とうさんかあさん」(石風社)で第1回日本の絵本賞文部大臣奨励賞「おかあさんがおかあさんになった日」産経児童出版文化賞「せとうちたいこさんデパートいきタイ」日本絵本賞を受賞。「すっすっはっは こ・きゅ・う」(以上童心社)「まなちゃんのいす」(福音館)等多数ある。2011年草野心平記念文学館にて長野ヒデ子原画展が開かれる。絵本学会理事。

    さわ・たかし (サワ タカシ)
    1934年、福島県岩瀬郡岩瀬村(旧白方)に生まれる。高校卒業後上京、東京学芸大、早大大一文学部に学ぶ。早大卒後、本格的に詩、エッセイを書き始める。現在、東京都立教育研究所副参事として、日本文学、国語教育の研究と指導に当たっている。詩集4冊、最新詩集『南海の列島異聞』、『茶道史異聞』(いずれも思潮社)『草野心平研究序説』の他、著書、論文多数。

げんげと蛙(ジュニアポエム<20>) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:銀の鈴社
著者名:草野 心平(著)/長野 ヒデ子(画)
発行年月日:2015/07
ISBN-10:4877862633
ISBN-13:9784877862633
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:22cm
他の銀の鈴社の書籍を探す

    銀の鈴社 げんげと蛙(ジュニアポエム<20>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!