美味しいマイナー魚介図鑑 [単行本]

販売休止中です

    • 美味しいマイナー魚介図鑑 [単行本]

    • ¥4,059122 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002388672

美味しいマイナー魚介図鑑 [単行本]

価格:¥4,059(税込)
ゴールドポイント:122 ゴールドポイント(3%還元)(¥122相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2015/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

美味しいマイナー魚介図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漁獲量が減少しているのに膨大な漁獲物を捨てている!だからこそ「マイナー魚を食べて自然を守ろう!」リュウグウのツカイから田んぼのタニシまで約600種。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 深海魚
    2章 遠洋・沖合回遊性の魚
    3章 沿岸・浅瀬の魚
    4章 淡水の魚
    5章 貝とイカとタコ・軟体類
    6章 甲殻類
    7章 その他の動物
    8章 海藻
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 昌高(フジワラ マサタカ)
    1956年、徳島県美馬郡貞光町(現)生まれ。子供の頃から川の生き物に親しみ、水産生物のことを調べ始める。その後、人間と関わりのある食品(生物)を調べ始めて30年を超える。Webで「市場魚貝類図鑑」を公開。過去に島根県水産アドバイザー、水産庁の外部専門家などを務める
  • 出版社からのコメント

    世界初!深海魚もはじめ、沿岸の魚や貝類、甲殻類も集めた、読んで楽しいマイナー魚介図鑑。魚の紹介だけでなく、食べ方も掲載。
  • 内容紹介

    深海魚もはじめ、沿岸の魚や貝類、甲殻類も集めた、読んで楽しいマイナー魚介図鑑です。実は、日本で獲れる魚の30パーセントは海に捨てられています。そのため、このマイナー魚を活用する試みが水産業界で行われています。これらのマイナー魚は美味しいので、ぜひこれら魚介類を食べてほしい、というコンセプトで本書はできました。
    著者は『からだにおいしい魚の便利帳』の著者、ぼうずコンニャクさんこと藤原昌高さん。本書に紹介されている魚介は約600種。
    めずらしい魚介としては、たとえば、深海魚のリュウグウノツカイ、テングノタチ、トウジン、オニヒゲ、遠洋、沖合回遊性のアカマンボウ、オキメダイ、沿岸・浅瀬にいるサカタザメ、エビスダイ、タマカイ、ワラスボ、オジサン、淡水のオイカワ、アジメドジョウ、貝類のヤコウガイ、タニシ、甲殻類のブドウエビ、ウチワエビ、フジツボなど、そのほかイソギンチャクやユムシ、オオグソクムシも載っています。

    そして、単に魚を紹介するだけでなく、食べ方も掲載。
    魚好きなら、垂涎の書です。
    魚好きなら、ぜひご購入を。

美味しいマイナー魚介図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ
著者名:藤原 昌高(著)
発行年月日:2015/08/15
ISBN-10:4839949417
ISBN-13:9784839949419
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:26cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 美味しいマイナー魚介図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!