日本古代のみやこを探る [単行本]
    • 日本古代のみやこを探る [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002388918

日本古代のみやこを探る [単行本]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2015/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本古代のみやこを探る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本古代の宮都は「動く」という特徴を有していた―遷宮・遷都の背景にはいかなる歴史的・思想的背景があったのか、そして、その内部で展開する諸活動はどのように営まれたのか。古代国家の政治・文化の発信点であった「みやこ」をめぐり織りなされる諸相を、歴史学・考古学・歴史地理学の知見より立体的に描き出す画期的成果。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 みやこの動態(聖武天皇の恭仁遷都;古代都城と聖徳太子―小懇田宮・斑鳩宮・斑鳩寺;飛鳥諸宮から藤原京へ―宮から京への展開;菅原行幸考―平城遷都前夜のヤマト盆地北部;都をつくる、寺をつくる―造平城京司と造興福寺仏殿司についての覚書 ほか)
    第2部 みやこの生態(穴穂部王の権益と拠点―石上・佐保・三輪;石川宮考;畿内衛士考―飛鳥藤原第一二八次調査出土木簡からの問題提起;元日朝賀儀・即位式と隼人;平城宮の夜 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    舘野 和己(タテノ カズミ)
    1950年生。奈良女子大学研究院人文科学系教授。専門は日本古代史

日本古代のみやこを探る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:舘野 和己(編)
発行年月日:2015/06/25
ISBN-10:4585221220
ISBN-13:9784585221227
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:630ページ
縦:22cm
横:16cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 日本古代のみやこを探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!