トマス・アクィナスの知恵 [単行本]
    • トマス・アクィナスの知恵 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002389136

トマス・アクィナスの知恵 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:知泉書館
販売開始日: 2015/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トマス・アクィナスの知恵 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『神学大全』の訳業をはじめ多くのトマス研究を世に問うてきたわが国を代表するトマス学者が、あらためてトマスの知恵の探求を考察し、その全体像を分かりやすく読み解く。本書は現代の思想状況を念頭に置きながら、トマスとの対話を通して、その豊かな知恵の可能性を明らかにした、格好のトマス入門である。
  • 目次

    はじめに

    Ⅰ 知恵の探求
    1 探求の勧め(『対異教徒大全』I.2.1)
    2 知恵の探求と幸福の追求(『神学大全』II-I.3.5)
    3 知恵の卓越性(『神学大全』II-I.66.5)
    4 知恵の探求と信仰(『対異教徒大全』I.5)
    Ⅱ 神とは何か知と不知
    1 人間本性に植えつけられている神の認識(『神学大全』I.2.1.ad1)
    2 自然理性による神認識(『神学大全』I.12.12)
    3 不可知なる神(『ボエティウス・三位一体論註解』1.2.ad1,『福者ディオニシウス・神名論註解』7.4,『定期討論集・神の能力について』7.5.ad14)
    Ⅲ 創造について
    1 「創造」とは何か(『神学大全』I.45.3)
    2 なぜ神は万物を創造したのか(『神学大全』I.32.1. ad3)
    Ⅳ トマスと天使
    1 天使は実在する(『神学大全』I. 50. 1)
    2 守護の天使(『神学大全』I. 113. 2)
    Ⅴ 自己知と自己愛
    1 自己認識について(『神学大全』I.87.1)
    2 愛徳(カリタス)としての自己愛(『神学大全』II-II.25.4)
    3 自己愛と神愛(A)(『任意討論集』I.4.3)
    4 自己愛と神愛(B)(『神学大全』II-II.26.3)
    5 自己愛と隣人愛(『神学大全』II-II. 26.4)
    Ⅵ 幸福について
    1 人間の究極目的(『神学大全』II-I.1.7)
    2 人間は幸福でありうるか(『神学大全』II-I.5.1; 5.3)
    3 万人が幸福を欲するか(『神学大全』II-I.5.8)
    Ⅶ 人間の自由について
    1 人間は自由であるか(『神学大全』I.83.1)
    2 悪を選択する自由(『真理について』XXII.6)
    3 意志と神(『神学大全』II-I.10.4)
    4 恩寵と自由意思(『神学大全』II-I.113.3)
    Ⅷ トマスと政治
    1 最善の政治形態(『神学大全』II-I.105.1)
    2 「人は人にとって友である」(『対異教徒大全』III.117)
    Ⅸ トマスのユーモア
    1 真理と酒と帝王と女(『自由討論集』XII.14.1)
    2 聖体の秘跡とねずみ(『神学大全』III.80.3.ad3)

    あとがき/索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲垣 良典(イナガキ リョウスケ)
    1928年佐賀県に生まれる。1951年東京大学文学部哲学科卒業。九州大学文学部教授を経て、九州大学名誉教授
  • 内容紹介

    『神学大全』の訳業をはじめ多くのトマス研究を世に問うてきたわが国を代表するトマス学者が,あらためてトマスの知恵の探求を考察し,その全体像を分かりやすく読み解く。
    トマスは感覚で捉えられる自然・物体的事物の領域(現代の科学が研究領域としているもの)に関しては人間理性の自律を確立したが,知恵の探求が主として関わる人間精神(自己)と神の認識に関しては,信仰の光によって導かれると強調した。知的探求の領域を,人間理性だけでは十分に探求できない領域にまで拡大し,探求を徹底化して存在の真実に迫ったのである。
    近現代思想は信仰と理性を分離し,経験的認識の可能な「自然」のみを実在と認めて「超自然」を知的探求から排除したが,それは信仰からの理性の解放ではなく,むしろ人間の「自我」への閉じこもりと理性の矮少化に他ならない。本書は現代の思想状況を念頭に置きながら,トマスとの対話を通して,その豊かな知恵の可能性を明らかにした,格好のトマス入門である。

トマス・アクィナスの知恵 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:知泉書館
著者名:稲垣 良典(著)
発行年月日:2015/06/25
ISBN-10:4862852106
ISBN-13:9784862852106
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:20cm
他の知泉書館の書籍を探す

    知泉書館 トマス・アクィナスの知恵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!