常陸平氏(シリーズ・中世関東武士の研究〈第16巻〉) [単行本]
    • 常陸平氏(シリーズ・中世関東武士の研究〈第16巻〉) [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002389138

常陸平氏(シリーズ・中世関東武士の研究〈第16巻〉) [単行本]

高橋 修(編著)
価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2015/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

常陸平氏(シリーズ・中世関東武士の研究〈第16巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 常陸平氏成立史研究の現在
    第1部 常陸平氏の成立(東国における在地領主制の成立―中世的郡郷の成立と在地領主制の展開
    常陸平氏の那珂川北岸経営
    「常陸平氏」再考)
    第2部 常陸大掾氏と常陸国衙(鎌倉期常陸国における国衙機構の変遷と在庁官人
    中世における常陸国衙の一断面―税所氏の基礎的考察を中心として
    南北朝・室町期の常陸平氏と鎌倉府体制
    室町中期の常陸大掾氏
    戦国期常陸大掾氏の位置づけ)
    第3部 鹿島氏・行方氏とその周辺(養和元年の常陸国鹿島社惣追捕使職補任に関する一考察
    常陸一の宮・鹿島社の武士たち
    鳥名木文書について
    戦国期常陸南部における在地領主の動向―烟田氏を中心に)
    第4部 平安期常陸平氏関係史料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 修(タカハシ オサム)
    1964年生まれ。立命館大学文学部卒。神戸大学大学院博士後期課程中退。博士(文学、神戸大学)。現在、茨城大学人文学部教授

常陸平氏(シリーズ・中世関東武士の研究〈第16巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:高橋 修(編著)
発行年月日:2015/06/20
ISBN-10:4864031673
ISBN-13:9784864031677
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:349ページ
縦:21cm
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 常陸平氏(シリーズ・中世関東武士の研究〈第16巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!