教師はサービス業です―学校が変わる「苦情対応術」(中公新書ラクレ) [新書]

販売休止中です

    • 教師はサービス業です―学校が変わる「苦情対応術」(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002392104

教師はサービス業です―学校が変わる「苦情対応術」(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2015/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

教師はサービス業です―学校が変わる「苦情対応術」(中公新書ラクレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無茶な苦情・クレームをぶつけるモンスターペアレントの登場に、教育現場は大混乱…それって本当?「保護者と向き合わない学校側にこそ原因が」と喝破する“クレーム対応アドバイザー”が、教師の心構えや苦情対応術を徹底指導。苦情に向き合えば、学校は変わる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 追い詰められる教師たち
    第2章 保護者は苦情を“やむなく”言っている
    第3章 保護者対応マニュアル“基本編”
    第4章 保護者対応マニュアル“実践編”
    第5章 苦情対応力の強化に「ロールプレイ」
    第6章 状況別対応マニュアル
    第7章 苦情対応の最新事情
    最終章 サービス業として開きなおれ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関根 眞一(セキネ シンイチ)
    1950年埼玉県生まれ。苦情・クレーム対応アドバイザー。西武百貨店に入社後、26年間販売を経験したのち、お客様相談室長、店舗教育部長などを務める。その後、歯科業界関連会社事業本部長などを経て、クレームアドバイザーとなる。新新・学校保護者関係研究会委員、NPO法人地域医療の連携を進める会理事長などを務める

教師はサービス業です―学校が変わる「苦情対応術」(中公新書ラクレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:関根 眞一(著)
発行年月日:2015/07/10
ISBN-10:412150531X
ISBN-13:9784121505316
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:教育
ページ数:202ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 教師はサービス業です―学校が変わる「苦情対応術」(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!