ビジネスに活かす脳科学(日経プレミアシリーズ) [新書]

販売休止中です

    • ビジネスに活かす脳科学(日経プレミアシリーズ) [新書]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002392154

ビジネスに活かす脳科学(日経プレミアシリーズ) [新書]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2015/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ビジネスに活かす脳科学(日経プレミアシリーズ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳科学の知見をマーケティングはじめビジネスに応用することは、欧米先進企業ではいまや当たり前。では、脳の何を知れば仕事に役立てられるのか?多くの企業とともに、脳科学の産業応用について研究を重ねている著者が、できるかぎり専門用語を使わずに、誰もが知っておきたい脳の知識を八つの領域にしぼって解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 脳を知らずにビジネスはできない
    第1章 人は無意識に操られている―消費者の頭の中を知ることはできるか
    第2章 記憶を作る―商品開発はユーザーの記憶を知ることから始めよ
    第3章 感情と行動を決めるもの―顧客は何を心地よく感じるのか
    第4章 人の意思を左右する脳のバイアス―あなたの意思決定は大丈夫か
    第5章 脳のトップダウン処理―一流のプロの学ぶ脳の使い方
    第6章 クロスモーダル効果―マーケティングに必須の脳のメカニズム知識
    第7章 相手を知る「鍵」ミラーニューロン―新しいマーケティング手法への期待
    第8章 感情を作る脳内化学物質―重要な神経伝達物質の働き
    エピローグ 脳科学が拓くビジネスの未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    萩原 一平(ハギワラ イッペイ)
    株式会社NTTデータ経営研究所情報未来研究センター長、ニューロイノベーションユニット長、研究理事・エグゼクティブコンサルタント。早稲田大学理工学部電気工学科卒業。プリンストン大学大学院電気工学・コンピュータサイエンス(MSE)修了。電機メーカー、シンクタンク勤務を経て、1997年より現職。脳科学、ライフサイエンス、地域経営、環境などの分野でマネジメントや新事業に関するコンサルティングを中心に活動

ビジネスに活かす脳科学(日経プレミアシリーズ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:萩原 一平(著)
発行年月日:2015/07/08
ISBN-10:4532262844
ISBN-13:9784532262846
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:297ページ
縦:18cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 ビジネスに活かす脳科学(日経プレミアシリーズ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!