大震災とコミュニティFM放送―DJ議員の体験的コミュニティFM放送&コミュニティ論 [単行本]

販売休止中です

    • 大震災とコミュニティFM放送―DJ議員の体験的コミュニティFM放送&コミュニティ論 [単行本]

    • ¥1,01831 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002393238

大震災とコミュニティFM放送―DJ議員の体験的コミュニティFM放送&コミュニティ論 [単行本]

価格:¥1,018(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青萠堂
販売開始日: 2015/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大震災とコミュニティFM放送―DJ議員の体験的コミュニティFM放送&コミュニティ論 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「いま、そこにある危機」(「3・11」その時、私は…
    大震災、「忘れた頃」とはいつなのでしょうか ほか)
    第1章 「コミュニティFMとは」―体験的ラジオ(FM)放送論(ラジオが大好きだった少年時代
    『波の数だけ抱きしめて』 ほか)
    第2章 「大地震発生時のコミュニティFM放送の役割」(各媒体の役割
    過去の震災体験における各媒体の利用状況 ほか)
    第3章 「私の地域コミュニティ、コミュニティFMに対する考え方」(コミュニティFM放送の必要性
    地域コミュニティとは ほか)
    第4章 おわりに「大阪都構想の、その先へ。」(大阪都構想敗北の原因
    東京一極集中で良い訳はない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    甚野 ゆずる(ジンノ ユズル)
    1967年生まれ。埼玉県立川越高校を卒業後、慶應義塾大学商学部に進学。計量経済学を研究。89年富士銀行(現みずほ銀行)に入行。95年光栄(現コーエーテクモホールディングス)に出向。社長側近として、M&Aの実務など経営の中枢を経験。2000年11年間勤めた銀行を退職。代議士秘書となる。03年江東区のコミュニティFM局「レインボータウンFM」のパーソナリティになる。07年から江東区議会議員(2期)。まちづくり・南北交通対策委員会副委員長、厚生委員会委員長などを務める

大震災とコミュニティFM放送―DJ議員の体験的コミュニティFM放送&コミュニティ論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青萠堂
著者名:甚野 ゆずる(著)
発行年月日:2015/06/29
ISBN-10:4921192995
ISBN-13:9784921192990
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:188ページ
縦:19cm
他の青萠堂の書籍を探す

    青萠堂 大震災とコミュニティFM放送―DJ議員の体験的コミュニティFM放送&コミュニティ論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!