あの紫は―わらべ唄幻想(皆川博子コレクション〈8〉) [単行本]
    • あの紫は―わらべ唄幻想(皆川博子コレクション〈8〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002393545

あの紫は―わらべ唄幻想(皆川博子コレクション〈8〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出版芸術社
販売開始日: 2015/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あの紫は―わらべ唄幻想(皆川博子コレクション〈8〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わらべ唄をモチーフに8つの幻想的世界を描いた表題作。艶やかで妖しい10篇を収めた「妖笛」ほか単行本初収録の「あやかし幻想奇譚」シリーズを併録。
  • 目次

    PART1 妖笛

    PART2 あの紫は わらべ唄幻想

    PART3 あやかし幻想奇譚
          黒縄
          悪い絵
          カンナあの紅
          歪んだ扉
          アリス

    PART4 エッセイコレクション
          深夜の長電話
          古城
          飲まずに酔う
          出無精の旅
          嫌ひなものは嫌ひなり
          最新設備
          エジソンは唄う
          藍の夏
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    1 妖笛(妖笛;七本桜;殺生石;二人静;松虫;小袖曽我;夏一夜;簪犬;あらたま草紙;灼紅譜;「妖笛」あとがき);2 あの紫は―わらべ唄幻想(薔薇;百八燈;具足の袂に;桜月夜に;あの紫は;花折りに;睡り流し;雪花散らんせ);3 あやかし幻想奇譚(黒縄;悪い絵;カンナあの紅;歪んだ扉;アリス);4(深夜の長電話;手書きとワープロ;古城;野まずに酔う;出無精の旅;嫌ひなものは嫌ひなり;最新設備;エジソンは唄う;藍の夏)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    皆川 博子(ミナガワ ヒロコ)
    1930年、京城生まれ。東京女子大学英文科中退。72年、児童向け長篇『海と十字架』でデビュー。73年6月「アルカディアの夏」により第20回小説現代新人賞を受賞後は、ミステリー、幻想、時代小説など幅広いジャンルで活躍中。『壁―旅芝居殺人事件』で第38回日本推理作家協会協会賞(85年)、「恋紅」で第95回直木賞(86年)、「薔薇忌」で第3回柴田錬三郎賞(90年)、「死の泉」で第32回吉川英治文学賞(98年)、「開かせていただき光栄です」で第12回本格ミステリ大賞(2012年)、第16回日本ミステリー文学大賞を受賞(2013年)

    日下 三蔵(クサカ サンゾウ)
    1968年、神奈川県生まれ。出版芸術社勤務を経て、SF・ミステリ評論家、フリー編集者として活動。編著『天城一の密室犯罪学教程』(日本評論社)は第5回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)を受賞
  • 出版社からのコメント

    わらべ唄をモチーフに幻想的な8つの世界を描いた表題作、艶やかで妖しい10篇を収めた「妖笛」ほか単行本初収録の短篇も収録。
  • 内容紹介

    わらべ唄をモチーフに幻想的な8つの世界を描いた表題作、艶やかで妖しい10篇を収めた「妖笛」、単行本初収録の短篇「あやかし幻想奇譚」シリーズも収録。
    そのほか、著者の貴重なエッセイも併録した充実のシリーズ8巻!
  • 著者について

    皆川博子 (ミナガワヒロコ)
    皆川博子/1930年、京城生まれ。東京女子大学英文科中退。72年、児童向け長篇『海と十字架』でデビュー。73年6月「アルカディアの夏」により第20回小説現代新人賞を受賞後は、ミステリー、幻想、時代小説など幅広いジャンルで活躍中。85年『壁――旅芝居殺人事件』で第38回日本推理作家協会協会賞、86年「恋紅」で第95回直木賞、90年「薔薇忌」で第3回柴田錬三郎賞、98年「死の泉」で第32回吉川英治文学賞、12年「開かせていただき光栄です」で第12回本格ミステリ大賞、13年 第16回日本ミステリー文学大賞を受賞。異色の恐怖犯罪小説を集めた傑作集「悦楽園」(出版芸術社)や70年代の単行本未収録作を収録した「ペガサスの挽歌」(烏有書林)などの傑作集も刊行されている。

    日下三蔵 (クサカサンゾウ)
    日下三蔵/1968年神奈川県生まれ。出版芸術社勤務を経て、SF・ミステリ評論家、フリー編集者として活動。架空の全集を作るというコンセプトのブックガイド『日本SF全集・総解説』(早川書房)の姉妹企画として、本アンソロジー『日本SF全集』を編纂する。 編著『天城一の密室犯罪学教程』(日本評論社)は第5回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)を受賞。その他の著書に『ミステリ交差点』(本の雑誌社)、主な編著に、《中村雅楽探偵全集》(創元推理文庫)、《山田風太郎忍法帖短篇全集》(ちくま文庫)、《都筑道夫少年小説コレクション》(本の雑誌社)などがある。

あの紫は―わらべ唄幻想(皆川博子コレクション〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版芸術社
著者名:皆川 博子(著)/日下 三蔵(編)
発行年月日:2015/08/30
ISBN-10:4882934655
ISBN-13:9784882934653
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:443ページ
縦:20cm
その他:あの紫はわらべ唄幻想
他の出版芸術社の書籍を探す

    出版芸術社 あの紫は―わらべ唄幻想(皆川博子コレクション〈8〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!