今に活きる大正健康法・食養篇(生活文化史選書) [単行本]
    • 今に活きる大正健康法・食養篇(生活文化史選書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002393733

今に活きる大正健康法・食養篇(生活文化史選書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2015/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今に活きる大正健康法・食養篇(生活文化史選書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食禁は先祖から残された食物アレルギーの大切な記憶である。マクロビオティック、デトックス…。大正時代にも「食養法」と言われる現代にも通じる健康法があった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 食道楽(しょくどうらく)(食の楽しみを広げる良書
    栄養の摂取 ほか)
    第2章 断食療法(弦斎式断食療法
    断食療法について ほか)
    第3章 食の宜禁忌―食のタブーとアレルギー(各時代の食文化
    食禁思想の概要 ほか)
    第4章 民間薬療法(『赤本』について
    民間療法 ほか)
    年譜篇
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊木 敏郎(クマキ トシロウ)
    熊木労働衛生コンサルタント事務所所長。埼玉県出身。県立熊谷高校、日本医科大学卒業。東京大学医学部物療内科教室入局。日本医科大学栄養学(第二生化学)教室・衛生学公衆衛生学教室非常勤講師、目黒東口クリニック院長(目黒医師会所属)、社会保険葛飾健診センター所長(葛飾区医師会所属)を歴任。現職、東武練馬中央病院名誉院長(板橋区医師会所属)、慈誠会記念病院名誉院長(板橋区医師会所属)、医学博士、日本医科大学客員教授、温泉療法医、温泉療法専門医、労働衛生コンサルタント(日本労働安全衛生コンサルタント会顧問)

今に活きる大正健康法・食養篇(生活文化史選書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:熊木 敏郎(著)
発行年月日:2015/07/10
ISBN-10:463902360X
ISBN-13:9784639023609
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 今に活きる大正健康法・食養篇(生活文化史選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!