ビジュアル版 世界科学史大年表 [図鑑]

販売休止中です

    • ビジュアル版 世界科学史大年表 [図鑑]

    • ¥20,900627 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002394655

ビジュアル版 世界科学史大年表 [図鑑]

ロバート ウィンストン(著)荒俣 宏(日本語版監修)藤井 留美(訳)
価格:¥20,900(税込)
ゴールドポイント:627 ゴールドポイント(3%還元)(¥627相当)
日本全国配達料金無料
出版社:柊風舎
販売開始日: 2015/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ビジュアル版 世界科学史大年表 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石器・火・鉄の使用、ペニシリンの発見、インターネットの登場―先史時代に始まり、古代中国・イスラム世界を経て、ヨーロッパの科学革命と産業化の時代、そして21世紀の急速な科学技術の進化にいたるまで。年表、解説、図版やアートワーク、さらには著名な科学者の発言などで、人類の創意工夫の歴史を振り返り、私たちがいかにして、科学と技術の遺産を受け継いできたのかを辿る。世界を観察し測定する際に使われたさまざまな道具・機器のコレクションから、車輪やエンジン、ロボット工学などの発達史も紹介。人名一覧約300名/用語集約650/索引約6000項目。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 250万年前~紀元799年―科学が誕生する前
    2 800~1542年―ヨーロッパとイスラムのルネサンス
    3 1543~1788年―発見の時代
    4 1789~1894年―革命の時代
    5 1895~1945年―原子力の時代
    6 1946~2013年―情報の時代
    7 参考資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィンストン,ロバート(ウィンストン,ロバート/Winston,Robert)
    インペリアル・カレッジ・ロンドン名誉教授、科学・社会の教授。再生・発達生物学研究所で研究プログラムを主導している。さまざまな著作の著者であり、テレビ番組のキャスターも務めた。また世界中で放映されているポピュラーサイエンスの番組の制作に関わり、番組ホストも務めている。DKでは、受賞書籍『What Makes Me Me?』、『Science Experiments』、『Human』などを執筆している

    荒俣 宏(アラマタ ヒロシ)
    1947年、東京生まれ。博物学研究家、作家。慶應義塾大学法学部卒業。幻想文学、図像学、博物学、産業考古学、妖怪学など幅広い分野で著作活動を続ける

    藤井 留美(フジイ ルミ)
    翻訳家。上智大学外国語学部卒業

ビジュアル版 世界科学史大年表 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柊風舎
著者名:ロバート ウィンストン(著)/荒俣 宏(日本語版監修)/藤井 留美(訳)
発行年月日:2015/08/10
ISBN-10:486498025X
ISBN-13:9784864980258
判型:規大
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:自然科学総記
ページ数:399ページ
縦:31cm
横:26cm
その他: 原書名: SCIENCE YEAR BY YEAR:THE ULTIMATE VISUAL GUIDE TO THE DISCOVERIES THAT CHANGED THE WORLD〈Winston,Robert〉
他の柊風舎の書籍を探す

    柊風舎 ビジュアル版 世界科学史大年表 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!