きちんと知りたいDTMerのための打ち込み基礎知識 [単行本]

販売休止中です

    • きちんと知りたいDTMerのための打ち込み基礎知識 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002394727

きちんと知りたいDTMerのための打ち込み基礎知識 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:リットーミュージック
販売開始日: 2015/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

きちんと知りたいDTMerのための打ち込み基礎知識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    打ち込みパートの演奏をリアルに聴かせたいDTMerさん、いらっしゃーい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 MIDIデータの種類と意味
    2 プログラミングによって変わるノリや演奏表現
    3 プログラミングの基本
    4 ドラム
    5 ベース
    6 アコースティックギター
    7 エレクトリックギター
    8 キーボード
    9 ストリングス
    10 ブラス
  • 内容紹介

    自分の意図通りのアレンジで、意図通りのノリを持った曲を作りたいというクリエイティブマインドあふれるDTMerにとっては、打ち込み(MIDIプログラミング)は必須の作業。そこでは"自分が弾いたこともない楽器のパートをいったいどうやって打ち込めば、それらしく聴かせることができるのか?"が大きなテーマになってきます。でも、実際に自己流でやってみてもなかなかうまくいきませんよね。そこで、おすすめしたいのが『きちんと知りたいDTMerのための打ち込み基礎知識』です。この本は、打ち込みの基本を押さえる基礎編と、各楽器パート/奏法を再現するためのテクニックを網羅した応用編の2ブロック構成でまとめられている上に、解説と連動したSMFとMP3ファイルがダウンロードで入手できるというスグレモノ。テキストとデータの両方から、プロの打ち込みテクニックをダイレクトに理解することができます。ノリの悪いドラム&ベース、キレの悪いブラスや棒のように無表情なストリングス、楽器の特性を無視したあり得ないフレーズとサヨナラしたいあなたにピッタリの1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 信之(タカハシ ノブユキ)
    音楽制作/映像制作/原稿執筆/各社マニュアル編集/プレゼンテーション・プランニングなど、多方面にわたって活躍するマルチクリエイター。電子楽器全般からレコーディング機器、MIDIデータ制作までカバーするその膨大な知識は、すべて実際の現場で体験的に培われた正確なものとして各方面から高い評価を得ている

きちんと知りたいDTMerのための打ち込み基礎知識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:リットーミュージック
著者名:高橋 信之(著)
発行年月日:2015/07/15
ISBN-10:4845626217
ISBN-13:9784845626212
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:19cm
その他:『コンプリートMIDIプログラミング・ブック』加筆修正・再編集・改題書
他のリットーミュージックの書籍を探す

    リットーミュージック きちんと知りたいDTMerのための打ち込み基礎知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!