国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫) [文庫]
    • 国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002394926

国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫) [文庫]

  • 4.2
価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2015/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道路なんて、通れて当たり前。家の前にもある、あまりにありふれたもの。だから、道路に気を留めたことがある人なんて、いないかもしれません。でも、時にスキがあり、道路はファニーな表情を見せてくれます。国道なのに通行困難な「酷道」、クルマが走れない「海上国道」、トンネルの脇に見える小径・「旧道」…。本書を読めば、毎日歩いている、あるいはクルマで走っているあなたの家の前の道が、そしてドライブ途中の風景が、まったく違って見えるようになりますよ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「道路」に感じる長年の疑問
    第1章 「道路法」で定義される道路
    第2章 「道路法」にない道路
    第3章 道路法制の変遷 道路の魅力の源泉
    第4章 道路で出会う風景
    第5章 道路で出会う「不思議な」表情
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平沼 義之(ヒラヌマ ヨシユキ)
    1977年千葉県松戸市生まれ。大学中退後に就職。2000年、WEBサイト『山さ行がねが』を開設。2007年、住み慣れた秋田を離れて東京都日野市へ単身転居。活動の軸足を関東に移すと同時に、廃道で生計を立てる日本初のプロ・オブローダー(廃道研究者。自身も執筆に加わる廃道専門WEB雑誌『日本の廃道』による造語)を目指しはじめる。「横須賀トンネルツアー」のガイドも務めた

国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:平沼 義之(著)
発行年月日:2015/07/21
ISBN-10:4408456535
ISBN-13:9784408456539
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:地理
ページ数:255ページ
縦:16cm
その他:『大研究 日本の道路120万キロ』加筆・修正・改題書
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!