戦争を背負わされて―10代だった9人の証言 [単行本]
    • 戦争を背負わされて―10代だった9人の証言 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002395366

戦争を背負わされて―10代だった9人の証言 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争を背負わされて―10代だった9人の証言 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「坂田記念ジャーナリズム賞」を受賞した毎日新聞大阪本社発行の朝刊に連載中のルポ「平和をたずねて」から、当時10代だった人々の体験談を単行本化。沖縄戦を生き抜いた少年通信士、ミッドウェー海戦を戦った少年水兵、植民地朝鮮で教師になった女学生、満州で終戦を迎えた医学生、原爆で両親を失った少女など…、戦争を背負わされた人びとの戦中から戦後、現在にいたる迫真のドキュメント9編を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 戦火の少年たち―生と死を分かつもの(沖縄戦の少年通信士;ルソン島の軍内宣伝隊;海戦と飢餓の果て)
    第2部 非情の外地―運命に翻弄されて(医師の見た満州;植民地朝鮮の教師ゆえに;引き揚げ港・舞鶴の残影)
    第3部 終わらない戦争の傷痕(原爆に父と母を奪われて;絵図が告発した強制労働;毒ガス島からの伝言)
  • 出版社からのコメント

    最も弱いものが最も苛烈な被害者だった
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広岩 近広(ヒロイワ チカヒロ)
    毎日新聞専門編集委員。1975年に毎日新聞社に入社、大阪社会部やサンデー毎日編集部で事件と調査報道に携わる。2005年に大阪本社編集局次長として戦後60年企画の原爆報道を主に担当、07年から専門編集委員に就任し、大阪本社発行の紙面でルポ「平和をたずねて」(第22回坂田記念ジャーナリズム賞を受賞)を連載
  • 著者について

    広岩 近広 (ヒロイワ チカヒロ)
    広岩 近広(ひろいわ・ちかひろ)
    毎日新聞専門編集委員.1975年に毎日新聞社に入社,大阪社会部やサンデー毎日編集部で事件と調査報道に携わる.大阪本社編集局次長として,戦後60年企画の原爆報道を主に担当し2007年から現職.大阪本社発行の紙面でルポ「平和をたずねて」(第22回坂田記念ジャーナリズム賞を受賞),インタビュー「今,平和を語る」を連載.著書に『被爆アオギリと生きる 語り部・沼田鈴子の伝言』(岩波ジュニア新書)がある.

戦争を背負わされて―10代だった9人の証言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:広岩 近広(著)
発行年月日:2015/07/15
ISBN-10:4000610570
ISBN-13:9784000610575
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 戦争を背負わされて―10代だった9人の証言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!