少しかしこくなれる昆虫の話―イラストですっきりナットク!! [単行本]

販売休止中です

    • 少しかしこくなれる昆虫の話―イラストですっきりナットク!! [単行本]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002395404

少しかしこくなれる昆虫の話―イラストですっきりナットク!! [単行本]

矢島 稔(監修)
価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:笠倉出版社
販売開始日: 2015/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

少しかしこくなれる昆虫の話―イラストですっきりナットク!! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間界以上にシビアな昆虫界のオキテ。生き残るために進化した昆虫の美学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 昆虫ってなに?(「昆虫」の条件って?―身体
    世界をどう見る?トンボの眼―眼 ほか)
    第2章 身近な昆虫のふしぎ(世界最速の昆虫は?―アブ
    爪はどこ?風変わりな脚先―アメンボ ほか)
    第3章 おもしろ昆虫大集合(世界を股にかけるチョウ―アサギマダラ
    セーターを食べた虫はどこにいる?―イガ ほか)
    第4章 卵、幼虫、さなぎの話(ふわふわマイホームの暮らし―アワフキムシ
    口ヒゲに命がかかってます―カイコガ ほか)
    第5章 文化に根づく昆虫(傷口にうじ虫、マゴットセラピー―医療
    世界でもまれな「国の蝶」―日本文化 ほか)
    第6章 昆虫アラカルト(ピンチで逆立ちをするナナフシ??―サカダチコノハナナフシ
    森の中に、ちょんまげの力士??―ジンメンカメムシ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢島 稔(ヤジマ ミノル)
    1930年東京生まれ。東京学芸大学で昆虫学を学んだ後、1957年に豊島園昆虫館を、1961年に東京都立多摩動物公園の昆虫園を、2005年に群馬県立ぐんま昆虫の森を開設した。上野動物園水族館館長、多摩動物公園園長、東京動物園協会理事長を歴任。現在、ぐんま昆虫の森名誉園長、日本鳥類保護連盟会長。NHKラジオ「子ども科学電話相談」の名回答者としても活躍。長年にわたる啓蒙普及活動に対して、2013年、日本動物学会から動物学教育賞を授与される

少しかしこくなれる昆虫の話―イラストですっきりナットク!! の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠倉出版社
著者名:矢島 稔(監修)
発行年月日:2015/07/30
ISBN-10:4773087897
ISBN-13:9784773087895
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の笠倉出版社の書籍を探す

    笠倉出版社 少しかしこくなれる昆虫の話―イラストですっきりナットク!! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!