うれし、たのし、ウミウシ。(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]
    • うれし、たのし、ウミウシ。(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002395424

うれし、たのし、ウミウシ。(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うれし、たのし、ウミウシ。(岩波科学ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海の宝石と称され、その華麗な色や形態からダイバーたちに大人気の海洋生物ウミウシ。しかし美しい姿とは裏腹にヒトが想像もつかないような驚くべき繁殖戦略をおこなっている!ウミウシをはじめ、奇想天外なあの手この手を駆使してたくましく生きる海の生き物たちのふしぎと海洋動物を対象とする行動生物学者たちの生態に迫るエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 使い捨てペニス(ウミウシの聖地;闘うヒラムシ ほか)
    2 雌と雄の対立(子育てのコスト;雌でもあり、雄でもあり ほか)
    3 海の動物たち(ラッコはかわいい;草むらのペンギン ほか)
    4 消えたサンゴ礁(サンゴ誕生、そして消失;はるかなるブダイの群れ ほか)
    5 夢に見た臨海実習(夢の臨海ジッシュウ;油壺のアメリカ流磯観察 ほか)
    6 博物館の光と陰(ヒトはなぜ水族館に行くのか?;栄光のフランス博物学は彼方 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中嶋 康裕(ナカシマ ヤスヒロ)
    1953年大阪市生まれ。大阪教育大学附属高校天王寺校舎、京都大学理学部卒業、同大学院理学研究科修士、博士課程(動物学専攻)修了。京都大学理学博士。故日高敏隆氏に師事し、瀬戸臨海実験所で大学院時代を送る。宮城大学看護学部助教授、事業構想学部教授などを経て、日本大学経済学部教授。専門は動物行動学、進化生態学
  • 著者について

    中嶋 康裕 (ナカシマ ヤスヒロ)
    中嶋康裕(なかしま やすひろ)
    1953年大阪市生まれ.大阪教育大学附属高校天王寺校舎,京都大学理学部卒業,同大学院理学研究科修士,博士課程(動物学専攻)修了.京都大学理学博士.故日高敏隆氏に師事し,瀬戸臨海実験所で大学院時代を送る.宮城大学看護学部助教授,事業構想学部教授などを経て,現在,日本大学経済学部教授.専門は動物行動学,進化生態学.共著書に『魚類の繁殖戦略』(全2巻)『虫たちがいて,ぼくがいた』(共編著,海游舎),『魚類の性転換』(東海大学出版会)など.共訳書に『動物生理学』(東京大学出版会),『盲目の時計職人』(早川書房),『生物の社会進化』(産業図書)など.

うれし、たのし、ウミウシ。(岩波科学ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:中嶋 康裕(著)
発行年月日:2015/07/15
ISBN-10:400029640X
ISBN-13:9784000296403
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 うれし、たのし、ウミウシ。(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!