国を守る責任 自衛隊元最高幹部は語る(PHP新書) [新書]
    • 国を守る責任 自衛隊元最高幹部は語る(PHP新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002395426

国を守る責任 自衛隊元最高幹部は語る(PHP新書) [新書]

  • 4.5
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2015/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国を守る責任 自衛隊元最高幹部は語る(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後70年、わが国の安全保障が大きな転換点に立っている。集団的自衛権の行使は日本の防衛体制をいかに変えるのか。なぜかくも自衛隊へのアレルギーは激しいのか…。「軍国主義化」という批判を聞くたび、やるせない思いにかられた元最高幹部が口を開いた。北朝鮮のミサイル発射実験、中国漁船衝突事件、そして東日本大震災。国家の防衛を一手に担った折木氏は「脅威の質」がどう変化し、何をすれば日本を守り抜けるとみているのか。「逆さ地図」の解析から日米同盟の展望まで当事者の視点を交えつつ、命を賭して国に尽くした男が語る「戦争と平和」の本質。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わが国を取り巻く安全保障情勢の現在地
    第2章 中国がいまほんとうに考えていること
    第3章 軍事的視点から読み解く極東のパワーバランス
    第4章 進化しつづける自衛隊の使命は何か
    第5章 日本の戦略構築に不可欠な「アメリカ研究」
    終章 戦後七十年、「真の自立」へと歩を進めよ
  • 内容紹介

    警察予備隊とともに生まれた自衛隊の前最高幹部は、いまの中国、世界情勢をどうみているのか。その口から初めて明かされる数々の真実。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    折木 良一(オリキ リョウイチ)
    1950年熊本県生まれ。第3代統合幕僚長。72年防衛大学校(第16期)卒業後、陸上自衛隊に入隊。97年陸将補、2003年陸将・第九師団長、04年陸上幕僚副長、07年第30代陸上幕僚長、09年第3代統合幕僚長。12年に退官後、防衛省顧問、防衛大臣補佐官(野田政権、第二次安倍政権)などを歴任。11年の東日本大震災では災害出動に尽力。12年アメリカ政府から四度目のリージョン・オブ・メリット(士官級勲功章)を受章
  • 著者について

    折木 良一 (オリキ リョウイチ)
    前統合幕僚長

国を守る責任 自衛隊元最高幹部は語る(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:折木 良一(著)
発行年月日:2015/07/29
ISBN-10:4569826245
ISBN-13:9784569826240
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:18cm
重量:160g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 国を守る責任 自衛隊元最高幹部は語る(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!