学級の困難と向き合う―子どもの"持ち味"を生かした学級づくり [単行本]

販売休止中です

    • 学級の困難と向き合う―子どもの"持ち味"を生かした学級づくり [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002396076

学級の困難と向き合う―子どもの"持ち味"を生かした学級づくり [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2015/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

学級の困難と向き合う―子どもの"持ち味"を生かした学級づくり の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ありのままの自分を受け入れる(安心して、ありのままの自分が出せる教室に
    不登校だった小野田君が、かぶり続けた帽子を脱いだ日 ほか)
    2 みんなは学校すきかな…きらいかな…(初めて担任した子どもたち
    実践の甘さに気づいたとき… ほか)
    3 自分をみとめてくれる仲間や居場所がほしい(イマを生きる子どもたちの“しんどさ”
    素直に自分が出せない ほか)
    4 ほんとうの自分にもどりたい!(“しめる”のではなく、楽しい雰囲気をつくる
    “荒れ”の中心にいた四人とクラスの子どもたち ほか)
    5 カノンちゃんが来ったあ―不登校の子どもと学級(やや“やっかいな”六年生たちと向き合う
    子どもたちの心に届く指導を ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 伸二(コマツ シンジ)
    1949年、京都市下京区で生まれる。元京都市立小学校教諭。京都市つづり方の会に所属。元京都市教育研究サークル連絡協議会事務局長。家族は妻、子ども3人、孫1人、母

    川地 亜弥子(カワジ アヤコ)
    1974年、福井県大野市生まれ。神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授

学級の困難と向き合う―子どもの"持ち味"を生かした学級づくり の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:小松 伸二(著)/川地 亜弥子(解説)
発行年月日:2015/07/01
ISBN-10:4780307732
ISBN-13:9784780307733
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:196ページ
縦:21cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 学級の困難と向き合う―子どもの"持ち味"を生かした学級づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!