ハーバードの"正しい疑問"を持つ技術―成果を上げるリーダーの習慣 [単行本]

販売休止中です

    • ハーバードの"正しい疑問"を持つ技術―成果を上げるリーダーの習慣 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002396126

ハーバードの"正しい疑問"を持つ技術―成果を上げるリーダーの習慣 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2015/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ハーバードの"正しい疑問"を持つ技術―成果を上げるリーダーの習慣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    うまくいくリーダーと、うまくいかないリーダーの違いは何か。リーダーシップとは生まれながらの資質だろうか。過去25年間にわたり、企業幹部や新米リーダーたちにアドバイスをしてきた、ハーバード・ビジネススクール教授、ロバート・スティーヴン・カプランは、こう結論づける。リーダーたちは例外なく、自信とやる気をなくす時期を経験する。違いが表れるのは、そうしたとき、正しい疑問を持てるか否か。本書では“ハーバード流”自分自身に何をどう問うべきかをお教えします
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 会社の未来像を描く技術―目的地がわかっている方がスムーズにたどり着ける
    第2章 時間を管理する技術―ビジョンと優先事項に時間をかける
    第3章 フィードバックを活用する技術―トップダウンコーチングとボトムアップコーチング
    第4章 部下を育てる技術―後継者を育成する
    第5章 迷走した組織を正す技術―白紙の状態から会社を設計し直す
    第6章 みんなのお手本となる技術―あなたの信念や価値観を伝える
    第7章 自分の能力を開花させる技術―自分の持ち味を生かす
    第8章 正しい疑問を持つ技術―視野を広げるための訓練
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カプラン,ロバート・スティーヴン(カプラン,ロバートスティーヴン/Kaplan,Robert Steven)
    ハーバード・ビジネススクール教授、上級副学部長。他にも、インダバ・キャピタル・マネージメント社の共同設立者にして現会長、ドレイパー・リチャーズ・カプラン基金(ベンチャー・フィランソロピー企業)の共同議長を務める。カンザス州出身。カンザス大学で学士号を、ハーバード・ビジネススクールでMBAを取得した。専門はマネジメント・プラクティス。ハーバード大学のMBAプログラムではさまざまなリーダーシップ講座を担当している。2005年にハーバードで教鞭を執りはじめる前は、ゴールドマン・サックスに22年間勤務し、さまざまな管理職を歴任

    福井 久美子(フクイ クミコ)
    英グラスゴー大学大学院英文学専攻修士課程修了。英会話講師、社内翻訳者を経て、現在はフリーランス翻訳者

ハーバードの"正しい疑問"を持つ技術―成果を上げるリーダーの習慣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:ロバート・スティーヴン カプラン(著)/福井 久美子(訳)
発行年月日:2015/07/21
ISBN-10:4484151170
ISBN-13:9784484151175
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:279ページ
縦:19cm
その他: 原書名: WHAT TO ASK THE PERSON IN THE MIRROR:Critical Questions for Becoming a More Effective Leader and Reaching Your Potential〈Kaplan,Robert Steven〉
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス ハーバードの"正しい疑問"を持つ技術―成果を上げるリーダーの習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!