ジェネレーションフリーの社会―日本人は何歳まで働くべきか [単行本]

販売休止中です

    • ジェネレーションフリーの社会―日本人は何歳まで働くべきか [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002396127

ジェネレーションフリーの社会―日本人は何歳まで働くべきか [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2015/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ジェネレーションフリーの社会―日本人は何歳まで働くべきか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    老いも若きも国民全員が働く社会、つまり「ジェネレーションフリー」の社会は、現役世代が高齢の退職世代を支える世代間扶養の社会ではない。国民全員が全員を支える、相互扶養の共生社会のことである。ジェネレーションフリーの社会の新しい日本型雇用慣行・雇用制度を構築することこそ、グローバル化への真の対応なのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 公的年金は大丈夫なのか
    第2章 年金支給年齢75歳―スウェーデン首相の衝撃の発言と今日のスウェーデンの苦悩
    第3章 「働くこと」はつらいことなのか―「働くこと」の意義を考える
    第4章 「人生二毛作」を支えるインフラ創り
    第5章 高齢者も国の成長を支える社会へ
    第6章 年金のいらない社会の構築
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北岡 孝義(キタオカ タカヨシ)
    1977年、神戸大学大学院博士後期課程中退。経済学博士。広島大学経済学部教授を経て、明治大学商学部、同大学大学院教授。専攻は金融・ファイナンスの実証分析

ジェネレーションフリーの社会―日本人は何歳まで働くべきか の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:北岡 孝義(著)
発行年月日:2015/07/21
ISBN-10:4484152177
ISBN-13:9784484152172
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス ジェネレーションフリーの社会―日本人は何歳まで働くべきか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!