ルポにっぽんのごみ(岩波新書) [新書]
    • ルポにっぽんのごみ(岩波新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002397854

ルポにっぽんのごみ(岩波新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ルポにっぽんのごみ(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本のごみは年間約四億二〇〇〇万トン。分別収集やリサイクルが奨励され、最新型の焼却炉は環境に配慮されるようになっている。しかし日々の「ごみの行方」はどうなっているのか。最先端のリサイクル施設、不法投棄の現場、海を渡った中古品、関連法施行の背景、拡大するリユース事情などを長年取材を重ねてきた著者が活写。
  • 目次

    序 章 にっぽんのごみ

    第1章 ごみはどこに行っているのか?

    第2章 リサイクル大国の真実
     1 ペットボトルを求めて争奪戦
     2 複雑怪奇なプラスチックの行方
     3 リサイクルをめぐる三角関係

    第3章 市民権を得て拡大するリユース
     1 国内リユースの世界
     2 リユースと廃棄物の狭間で
     3 海を渡った中古家電

    第4章 ごみ事情最先端
     1 焼却工場が余っている
     2 産業廃棄物の不法投棄の歴史
     3 生ごみを資源として活かす
     4 複数の選択肢を持つ合理主義のドイツ
     5 行き場のないごみ 放射性物質による汚染廃棄物

    第5章 循環型社会と「3R」

    あとがき
    主要引用・参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉本 裕明(スギモト ヒロアキ)
    1954年生まれ。早稲田大学商学部卒。1980年より2014年まで、朝日新聞記者。廃棄物、自然保護、公害、地球温暖化、ダム・道路問題など環境問題全般を取材。環境省、国土交通省、自治体の動向にも詳しい。現在はフリージャーナリスト。NPO法人未来舎の代表理事
  • 著者について

    杉本 裕明 (スギモト ヒロアキ)
    杉本裕明 (すぎもとひろあき)
    1954年生まれ.早稲田大学商学部卒.1980年より2014年まで,朝日新聞記者.廃棄物,自然保護,公害,地球温暖化,ダム・道路問題など環境問題全般を取材.環境省,国土交通省,自治体の動向にも詳しい.現在はフリージャーナリスト.NPO 法人未来舎の代表理事(メールアドレス;NQL53170@nifty.com).著書に『環境省の大罪』(PHP 研究所),『赤い土 フェロシルト──なぜ企業犯罪は繰り返されたのか』,『環境犯罪 七つの事件簿から』(以上,風媒社)などがある.

ルポにっぽんのごみ(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:杉本 裕明(著)
発行年月日:2015/07/22
ISBN-10:4004315557
ISBN-13:9784004315551
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:250ページ ※247,3P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ルポにっぽんのごみ(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!