プロパガンダ戦史(中公文庫) [文庫]
    • プロパガンダ戦史(中公文庫) [文庫]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002398381

プロパガンダ戦史(中公文庫) [文庫]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2015/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プロパガンダ戦史(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第一次・第二次大戦では武器によらざる「プロパガンダの戦い」もまた熾烈に展開された。昭和十七年から外務省ラジオ室でその最前線にあった著者は、対敵宣伝に関する書物を調べ各国の特徴を分析するなかで、英国の宣伝技術の優秀性をみる。実体験に裏付けられた今日の宣伝・報道の本質に通じる視角。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 外務省のラジオ室(ロンダヴァレーへの旅
    ラジオ室の大活躍 ほか)
    第2章 第一次世界大戦の対敵宣伝(初期のプロパガンダ
    フランスのプロパガンダ ほか)
    第3章 対敵宣伝の教科書(『武器に依らざる世界大戦』
    『是でも武士か』 ほか)
    第4章 各国の戦時宣伝態度(ドイツは論理派
    フランスは平時派 ほか)
    第5章 第二次世界大戦の対敵宣伝(各国の放送宣伝戦
    ドイツ映画『オーム・クリューガー』 ほか)
    付録 『対敵宣伝放送の原理』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 徳眞(イケダ ノリザネ)
    1904年(明治37)東京に生まれる。徳川十五代将軍徳川慶喜の孫にあたり、旧鳥取藩主池田氏第十五代当主。東京帝国大学文学部を卒業した後、オックスフォード大学に留学、旧約聖書を研究。帰国後、外務省、陸軍参謀本部、日本赤十字社等に勤務。外務省ラジオ室では諸外国の短波放送を傍受する仕事を統括し、陸軍参謀本部駿河台分室では、英米の捕虜を使った対敵謀略放送を指導した。1993年(平成5)没

プロパガンダ戦史(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:池田 徳眞(著)
発行年月日:2015/07/25
ISBN-10:412206144X
ISBN-13:9784122061446
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:外国歴史
ページ数:249ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 プロパガンダ戦史(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!