養老孟司の幸福論―まち、ときどき森(中公文庫) [文庫]
    • 養老孟司の幸福論―まち、ときどき森(中公文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002398404

養老孟司の幸福論―まち、ときどき森(中公文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2015/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

養老孟司の幸福論―まち、ときどき森(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分がつくりだすエネルギーの四〇倍を消費するという現代の日本。まちに集中する人と物。このままで本当に良いのだろうか…?「都市と田舎を参勤交代」「花鳥風月をとりもどす」「自分の人生は自分のものではない」などユニークな視点で豊かさを考え直す、養老流の幸福論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 人生は豊かでなければならない(ふたつの世界
    貧相なる人生
    正気であり、本気であること
    庭は手入れをするもんだ)
    2 森は明るくなければならない―鼎談
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
    1937年鎌倉市生まれ。東京大学医学部を卒業後、解剖学教室に入る。東京大学大学院医学系研究科基礎医学専攻博士課程を修了。95年東京大学医学部教授を退官。96年から2003年まで北里大学教授。東京大学名誉教授。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞、2003年『バカの壁』で毎日出版文化賞特別賞を受賞

養老孟司の幸福論―まち、ときどき森(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:養老 孟司(著)
発行年月日:2015/07/25
ISBN-10:4122061407
ISBN-13:9784122061408
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
ページ数:194ページ
縦:16cm
その他:『庭は手入れをするもんだ―養老孟司の幸福論』改題書
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 養老孟司の幸福論―まち、ときどき森(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!