職場のLGBT読本―「ありのままの自分」で働ける環境を目指して [単行本]
    • 職場のLGBT読本―「ありのままの自分」で働ける環境を目指して [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002398436

職場のLGBT読本―「ありのままの自分」で働ける環境を目指して [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実務教育出版
販売開始日: 2015/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

職場のLGBT読本―「ありのままの自分」で働ける環境を目指して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今や、最先端の経営課題!性的マイノリティと共に気持ちよく働く職場づくりのための、初のハンドブック!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 LGBTについて理解を深めよう
    第2章 LGBT当事者アンケートで見る職場環境の現状
    第3章 LGBTが職場で抱える10の課題
    第4章 先進的な企業の取り組み事例10選
    第5章 職場環境整備における10のポイント
    第6章 当事者やアライが語る自分らしく働ける社会
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳沢 正和(ヤナギサワ マサカズ)
    1977年東京都生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。金融機関勤務。LGBTが素敵に歳を重ねていける社会づくりを応援する認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ理事。学校法人インターナショナル・スクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK)理事、国際NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ東京委員も務める

    村木 真紀(ムラキ マキ)
    1974年茨城県生まれ。京都大学総合人間学部卒業。特定非営利活動法人虹色ダイバーシティ代表。日系大手製造業、外資系コンサルティング会社等を経て現職。LGBT当事者としての実感とコンサルタントとしての経験を活かして、LGBTと職場に関する調査、講演活動等を行っている。大手企業、行政等で講演実績多数

    後藤 純一(ゴトウ ジュンイチ)
    1969年青森県生まれ。京都大学文学部卒業。All About「セクシュアルマイノリティ・同性愛」のガイドを務めるゲイ・ライター。金融系システム開発、ゲイ雑誌編集者などを経て現職。東京のレインボーパレードの実行委員やHIV予防啓発、尾辻かな子選挙広報などのコミュニティ活動にも携わってきた
  • 出版社からのコメント

    全人口のおよそ5%存在すると言われるLGBT。社会や企業でLGBTの人権を守るために、職場で働くすべての人に必読の書。

職場のLGBT読本―「ありのままの自分」で働ける環境を目指して の商品スペック

商品仕様
出版社名:実務教育出版
著者名:柳沢 正和(著)/村木 真紀(著)/後藤 純一(著)
発行年月日:2015/08/05
ISBN-10:4788910942
ISBN-13:9784788910942
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:21cm
他の実務教育出版の書籍を探す

    実務教育出版 職場のLGBT読本―「ありのままの自分」で働ける環境を目指して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!