アリスの奇跡―ホロコーストを生きたピアニスト [単行本]
    • アリスの奇跡―ホロコーストを生きたピアニスト [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002398599

アリスの奇跡―ホロコーストを生きたピアニスト [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:悠書館
販売開始日: 2015/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アリスの奇跡―ホロコーストを生きたピアニスト [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アリス・ヘルツ=ゾマーは1903年に、チェコのプラハの裕福なユダヤ人の家庭に生を享けた。音楽の才能に恵まれ、第二次世界大戦が勃発するまでは、コンサート・ピアニストとしてデビューを飾り、将来を嘱望されていた。ナチス・ドイツによりチェコが保護領とされると、まず母が、そして自身も夫と幼い息子とともにテレジエンシュタットの強制収容所に送られるが、持ち前の楽天主義と、何よりも音楽に支えられて、過酷な収容所生活を生き延びる(母と夫はついに生還できなかった)。未曾有の悪と憎悪に人生を蹂躙されたにもかかわらず、“憎悪は憎悪を生むだけ”“怒りや憎しみではなく、赦しを”をモットーに、ほほえみとユーモアを絶やすことなく、110歳まで生きたアリス・ヘルツ=ゾマーの、感動的な旅路の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アリスとフランツ・カフカ
    寛容なる心
    ジャガイモの皮をむきながら
    ピアノのレッスン
    新たな始まり
    ブリキのスプーン
    もう歳だなんて言わない
    音楽はわたしたちの食べ物
    ヒトラーがユダヤ人に与えた町
    スナップ写真
    ガラスの檻の男
    きつい言葉は一切なし
    初めての飛行
    ピアノ教師アリス
    友だちの輪
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ステシンジャー,キャロライン(ステシンジャー,キャロライン/Stoessinger,Caroline)
    ピアニスト。国際的なテレビ番組や公共イベントのために脚本を手がけ、制作。ジョン・ジェイ・カレッジの芸術研究員と教授、ニューベリー・オペラハウスでニューベリー室内楽団の芸術監督、モーツァルト・アカデミーの理事長を務めている

    谷口 由美子(タニグチ ユミコ)
    翻訳家。上智大学外国語学部英語学科卒業。アメリカに留学後、児童文学の翻訳を手掛ける

アリスの奇跡―ホロコーストを生きたピアニスト [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:悠書館
著者名:キャロライン ステシンジャー(著)/谷口 由美子(訳)
発行年月日:2015/08/10
ISBN-10:486582006X
ISBN-13:9784865820065
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:287ページ ※273,14P
縦:20cm
その他: 原書名: A CENTURY of WISDOM〈Stoessinger,Caroline〉
他の悠書館の書籍を探す

    悠書館 アリスの奇跡―ホロコーストを生きたピアニスト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!