山を楽しむ(岩波新書) [新書]

販売休止中です

    • 山を楽しむ(岩波新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002398678

山を楽しむ(岩波新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2002/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

山を楽しむ(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    稜線をわたる風が汗ばんだ体に心地よく通りすぎてゆく時の爽快さ―心を豊かにしてくれるこの瞬間を求めて山に登る人は多いのではないか。里山からエヴェレストまで、著者が寸暇を惜しんで山を歩くのも、この至福の時を楽しむためだという。四季折々の山行、山のごちそう、山の環境保護の実践などを語るエッセイ集。写真多数。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 エヴェレストの頂上に立って(厳寒のエヴェレスト、シェルパたちが支え
    ラッセルに苦闘し無心で歩みを進める ほか)
    2 四季を歩く(足で楽しもう春本番
    メキシコ富士の雪面で ほか)
    3 世界の山、日本の山(高所と香りの不思議な関係
    二四年ぶりのエヴェレスト ほか)
    4 山の食卓(アイガーのビール
    南会津の味 ほか)
    5 快適な山歩きのために(初めはだれでも不安なもの
    ひざ痛を防ぐために ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田部井 淳子(タベイ ジュンコ)
    1939年福島県に生まれる。1962年昭和女子大学英米文学科卒業。1975年世界最高峰エヴェレストに女性として世界初の登頂に成功。1992年オセアニア大陸最高峰カルステンツ・ピラミッド登頂により、女性で世界初の七大陸最高峰登頂者となる。2000年九州大学大学院比較社会文化研究科修士課程修了(研究テーマ、ヒマラヤのゴミ問題)。現在、山岳環境保護団体・日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト(HAT‐J)代表

山を楽しむ(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:田部井 淳子(著)
発行年月日:2002/09/20
ISBN-10:4004308038
ISBN-13:9784004308034
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
ページ数:230ページ ※225,5P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 山を楽しむ(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!