モスクワを歩く―都市伝説と地名の由来(ユーラシア選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • モスクワを歩く―都市伝説と地名の由来(ユーラシア選書) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002398710

モスクワを歩く―都市伝説と地名の由来(ユーラシア選書) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋書店
販売開始日: 2008/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

モスクワを歩く―都市伝説と地名の由来(ユーラシア選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの小さな村や集落を、文字通りひとつ屋根の下に統合しながら発展してきたロシアの首都「モスクワ」。今や世界で最も物価が高い都市になったモスクワの来し方を、「クレムリン」「赤の広場」などの名所から「横丁」まで、町の拡大の経緯に沿って歩く。「「モスクワ」と呼ばれるようになったわけ」「人骨の上に立つモスクワ大学」「世界でいちばん本を読む地下鉄」等々、興味深い「都市伝説」も多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 モスクワの歴史
    2 ボロヴィツキー丘
    3 クレムリン
    4 キタイ・ゴーロト
    5 白のゴーロト
    6 土塁通り
    7 ザモスクヴォレーチエ
    8 税務丁土塁
    9 モスクワ近郊の村々
    10 モスクワの地下鉄
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 君子(サイトウ キミコ)
    1944年生まれ。口承文芸学会会員。専門はロシア口承文芸学

モスクワを歩く―都市伝説と地名の由来(ユーラシア選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書店
著者名:齋藤 君子(著)
発行年月日:2008/07/25
ISBN-10:4885957877
ISBN-13:9784885957871
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:178ページ
縦:19cm
他の東洋書店の書籍を探す

    東洋書店 モスクワを歩く―都市伝説と地名の由来(ユーラシア選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!